マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

てぃーだスクエアの取り組み!毎日『食に関するセミナー』を開催する取り組みの第一弾が8月を皮切りにスタートします

親子の為の食育キッチン

「地産池消」と「生産者支援」を行うてぃーだ食堂(仮)の取り組みのひとつとして計画している、「食に関するセミナー」の毎日開催!

その第一弾が8月を目途にスタートします!まずは、バケーションキッチンの知念さんの「親子の為の食育キッチン」と五ツ星お米マイスターこめななさんの「おこめ講座
最終的には、毎日『食に関するセミナー』ということで、「食育」や「おこめ講座」だけではなく、料理教室はもちろん、「食材の目利き講座」や、「無農薬野菜の育て方講座」など、生産者に講師になってもらう講座なども開催予定です。

てぃーだ食堂(仮)の一般提供とあわせて、食事の提供も行った上で、おいしい料理を食べていただき、そのまま「食に関するセミナー」を受講して、県産野菜のこと、おいしい食材のことなどをもっと知ってもらう取り組みにしたいと思います。

その第一弾である、「親子の為の食育キッチン」と五ツ星お米マイスターの「おこめ講座」は必見ですので、詳細も案内させていただきます。

まずは、バケーションキッチンの知念さん講師による「親子の為の食育キッチン」から!

親子の為の食育キッチン
~ミニ畑を作ろう・育てよう編~
幼児食の始まるこの時期から

食に興味をもって育ってほしいから・・・
食に興味をもってもらうための1歩として、ミニ畑作りから始めよう!

てぃーだスクエアの取り組み!毎日『食に関するセミナー』を開催する取り組みの第一弾が8月を皮切りにスタートします


【開催概要】
日 時:平成25年8月3日(土)10:00~12:00
場 所:てぃーだスクエア
     (アクセスはこちらをクリック
定 員:8組

 ■対象年齢:2歳以上の親子(保護者)
       大人のみの参加もOKです! 
 ■持参物 :帽子、汗拭きタオル、着替え、水筒、シャベル(小さいもの)、
       ジョウロ(ペットボトル可)、エプロン、三角頭巾、手拭タオル
        (運動靴など安全な履物でお越しください)
※時間厳守 開始15分前にお越し下さい。
参加費 :1,500円(材料費込)1組の参加料金です

     お子様が増える場合、お一人につき材料費500円追加となります
講 師:知念佳代子

【お問い合わせ】
電話:080-6493-0672(知念佳代子)
メールアドレス:vacationkitchen@yahoo.co.jp

詳細は下記URLをチェック

■8/3(土)-親子の為の食育キッチン~ミニ畑を作ろう・育てよう編~
http://tidasquare.ti-da.net/e5041587.html


続いて、6月、7月にトライアル開催をしており、大好評だった五ツ星お米マイスターこめななさんの「おこめ講座」!

毎月8日はおこめの日!
五ツ星お米マイスターのおこめ講座


~おいしいごはんを食べてますか?~

五ツ星お米マイスターによるおいしいお米の選び方~おいしいお米の炊き方までお米に関する知識を学んだ後、てぃーだ社員食堂で実際に五ツ星お米マイスターが選び、習った炊き方で炊いたお米も食べれる試食会までついたおこめ講座です。

てぃーだスクエアの取り組み!毎日『食に関するセミナー』を開催する取り組みの第一弾が8月を皮切りにスタートします

【開催概要】
日 時:平成25年 8月8日(木) 10:30~12:30
場 所:てぃーだスクエア 集まルーム 
     (アクセスはこちらをクリック
定 員:10名様(先着順)
参加費:1,000円(ランチ込み)
講 師:五ツ星お米マイスター こめななさん
主催:てぃーだスクエア


【お問い合わせ】
電話:098-870-0860 担当:前田

詳細は下記URLをチェック

■8/8(木)10:30~ 五ツ星お米マイスターのおこめ講座(ランチ込み)
http://tidasquare.ti-da.net/e5041947.html


今後は同様のセミナーの定期開催と、「食に関するセミナー」の充実を図っていきますので、楽しみにしつつ、是非参加していただければと思います。



同じカテゴリー(てぃーだ社員食堂)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。