マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

てぃーだ社員食堂食材提供生産者訪問!南城市佐敷にある大原農園に1年越しの訪問 お土産にお野菜もらってきました

大原農園

てぃーだ社員食堂が始まるずっと前に、静岡の富士で経験した生産者の思いを形に変える支援を生かしたいという思いで1年前に訪問して以来の大原農園

中々形にすることが出来なかった生産者支援ですが、今回訪問させていただき、定期的にとはいきませんが、社員食堂の取り組みの中でお手伝いが出来そうな感じで繋がることが出来そうです。
生産者の顔の見える取り組みとして、本当に良い物を作っている方々を知ってもらうことで、今までは顔出しNGでしたが、今回こんな笑顔で快く引き受けていただきました。

畑も色々と見せていただきましたのでご紹介です。

まずは、もう時期は終わり、この後は少し寝かせてバジルを植えるという"ズッキーニ"が栽培されていた畑

大原農園 ズッキーニ 大原農園 ズッキーニ

続いては、もう最後の収穫時期というハウスで栽培している"きゅうり"がこちら

大原農園 きゅうり

今回、訪問するということで、今あるお野菜として"きゅうり"と"パパイヤ"をお土産としていただいて、早速本日のメニューとして"きゅうり"をおいしくいただきました。

大原農園 きゅうり 大原農園 パパイヤ

畑が離れた場所にあるということで、パパイヤ畑は見ることが出来ませんでしたが、丸々としておいしそうな"パパイヤ"これは明日あたりパパイヤイリチーになっててぃーだ社員食堂のメニューとして並ぶと思います。(^0^)

続いては、大原農園がメインで栽培しているバジルはじめ数種類のハーブが栽培されている畑!

大原農園 ハーブ畑

まずはタイム!一緒に訪問したバケーションキッチンの知念さんも思わず摘まんじゃいました。(^0^)

大原農園 タイム 大原農園 タイム

続いて、セイジやマジョラム、イタリアンパセリなどのハーブ達!勉強不足の前田が知らないハーブがいっぱいでした。

大原農園 ハーブ 大原農園 ハーブ

これは前田でもわかる"ミント"いい香りが畑いっぱいに漂っておりましたよ。

大原農園 ミント

今ハーブを植えている畑、大原さんが畑をする前は田んぼだったということで、お米の栽培でもしようかという構想もあるようです。台風でハウスがやられて骨組みを外し掘り起こした畑はこんな感じ!

大原農園

もしかしたら近いうちに、お米も生産して取り扱える日が来るかもしれません(^0^)

既に県外への販路が多く、メインがハーブということもあり、定期的なお野菜の提供は難しそうですが、今回のように、合間に作った生産物を提供いただくことは可能といおうことなので、季節ごとに栽培したお野菜を出来た時に提供していただき、てぃーだ食堂(仮)でもおいしい料理として出していきたいと思います。

大原農園

この南城市の大自然の中栽培されたお野菜たちを少しでも多くの人に知ってもらいたい!この青空の下見学させてもらい、そう思った先週末の訪問でした。


【生産者訪問関連記事】











同じカテゴリー(生産者訪問)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。