マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

昨年最後の沖縄そば食べ歩きで訪問したのは、12月11日にオープンした豆腐そばが有名な高江洲そばの2号店

マチナトボウル内にあるお店で、何年かぶりの豆腐そばとじゅーしーをセットでおいしくいただいてきました。
ちなみに、そばはオープン記念で100円引きで食べれちゃいました。

高江洲そば 牧港店
住 所:沖縄県浦添市牧港4-16-5 マチナトボウル内 地図はこちら
営業時間:10:30~18:00(月~木、土)
     10:30~15:00(日曜日)
定休日:金曜日
ということで、仕事納めの12月29日大掃除のお昼休みに訪問した「高江洲そば 牧港店」

店頭にはこんなPOPが。。。

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

早速店内に入ると、お昼時ということもあり、テーブル席、座敷席ともに満席状態で、総勢7名で訪問したため店内では食べれない(^^;

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

こちらがお座敷席!

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

その座敷席上と、店内入って真っ直ぐの壁にメニュがありました。

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

実は高江洲そばに行っても、豆腐そばは殆ど注文せず、沖縄そばかソーキをチョイスするのですが、今回は超~久しぶりに豆腐そばを注文することにし、カウンター横にあった器を確認して、豆腐そばは中、そしてジューシーも一緒に注文しました。

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

注文後、店内入口すぐ右にあるセルフのキーパーでお水を入れボウリング場内のテーブルにGo

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

そう、店内に入りきらない時は、ボウリング場内のテーブル席でも食べることが出来るんです。

今回7名なので、4名3名で分かれこのお席で食べることにしました。

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

調味料は店内にあったのですが激写できず待つこと数分

ちゃんとお外まで運んでくれた豆腐そばがこちら!

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

ゆし豆腐に昆布、そしてお肉が乗った「豆腐そば」

お肉をアップで。。。やわらかくておいしい

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

麺も持ち上げズルズルっと

ちょっとピンボケですが味はピシャッとしてました(^0^)

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

そして味くーたーのジューシーがこちら

色も濃いですが味も濃くておいしかったです。ジューシーが結構量多かったのでそばは中で十分でした。

沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

久々の高江洲そばの「豆腐そば」個人的には皆が騒ぐほど絶品とは思ってませんでしたが、久々に食べるとおいしいね(^0^)

ジューシーと合わせて量も味も大満足!しかもオープンセールで100円引きはお得感一杯でした。ごちそうさまでした。

本店はいつも車が一杯で行くのを断念してましたが、2号店のマチナトボウルは結構穴場かもしれませんね。

【高江洲そばの関連記事】










沖縄そば食べ歩き!マチナトボウル内にある『高江洲そば 牧港店』昨年オープンした2号店で久々の豆腐そばを食べてみる

高江洲そば 牧港店
住 所:沖縄県浦添市牧港沖縄県浦添市牧港4-16-5 マチナトボウル内
営業時間:10:30~18:00(月~木、土)
     10:30~15:00(日曜日)
定休日:金曜日


同じカテゴリー(沖縄そば)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。