食堂食べ歩き!浦添市安波茶にある『大衆食堂 寿恵味』年明け訪問し気になるゆし豆腐をサンマ付きでおいしくいただきました

今日は、年明け早々に訪問した、自宅近くの食堂「大衆食堂 寿恵味」
数あるメニューの中から、ホワイトボードに書かれた、サンマ付きの気になるゆし豆腐を注文しおいしくいただきました。

大衆食堂 寿恵味
住 所:沖縄県浦添市安波茶2丁目20-5
TEL:098-879-0647
営業時間:11:00~20:30
定休日:月曜日
駐車場:あり
ということで、今回も店内の様子から!
まずは入口入って左手のカウンター席、上にはズラッと有名人であろう、色紙がたくさん飾られています。

そして、小上がりの座敷席
毎回この座敷席で、おひとり様お食事やってます(*´д`*)

そして、店内のメニューは奥の壁に張り出されたメニューのみ、卓上メニューは無いため、ここから選んでご注文です。

で、来る度変わっているかは分かりませんが、ホワイトボードに書かれた「おすすめ的なメニュー」
今回はこの中から、気になるサンマ付きのゆし豆腐を注文しました。

はい、待っている間に卓上調味料のチェックです。
まるこめ酢、コーレグースー、七味唐辛子、そしてニンニクを漬けたやつがセッティングされてます。
ゆし豆腐なので、味が薄かったら、コーレーグースーでも入れようと思ってましたが、しっかりした味だったので、調味料は今回も使用せずでした。

待つこと数分!
運ばれて来た、サンマ付きのゆし豆腐がこちら

メインのゆし豆腐は、ゆし豆腐とネギのシンプルなやつ

そしてサンマね
細長いサンマは、しっかり焼き上げられており、小骨まで柔らかくおいしかったです。

ほい、ごはんね

なので、まずはレモンを絞り、一緒に運ばれて来た醤油をちょちょっとたらし、パクッとひと口
うまっ、ごはんをかきこみ、いしくいただきました。

お次はメインのゆし豆腐
シンプルなのですが、しっかりしたスープと、ゆし豆腐の味も絶妙、うまうまいただきました。

そして最後はこれ
口直しの漬け物も、おいしくいただきました。

自宅近くということと、日曜日でも開いている素敵な食堂「大衆食堂 寿恵味」
今年2017年初訪問で、気になるサンマ付きのゆし豆腐をおいしくいただき、大満足の訪問となりました。
結構メニューも豊富なので、次は何を食べようかな?またお邪魔します。ごちそうさまでした。
大衆食堂 寿恵味の関連記事

大衆食堂 寿恵味
住 所:沖縄県浦添市安波茶2丁目20-5
TEL:098-879-0647
営業時間:11:00~20:30
定休日:月曜日
駐車場:あり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。