マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

食堂食べ歩き!北中城村仲順にある『食堂 喜納島』ランチ難民で訪問しボリューム満点なランチ定食をおいしくいただいてきました

食堂 喜納島 ランチ定食

訪問したのは、今年の8月30日、矢沢の日(*´д`*)

北中城の企業さん訪問のあと、ランチを食べようと近隣を回り、329号線からライカムまで行き、お店が無いのに気づき引換して訪問した「食堂 喜納島」

ランチ難民を逃れ訪問したお店で、数あるメニューの中から、一番先に目についた、ボリューム満点なランチ定食を注文しおいしくいただいてきました。

ということで、一度はお店の前を通り過ぎ、ライカム交差点から引き換えして訪問した「食堂 喜納島」の店頭がこんな感じです。

沖縄そば、みそ汁定食、てびち煮つけとあるので、売りはこの3メニューかな?

食堂 喜納島
食堂 喜納島
住 所:沖縄県中頭郡北中城村字仲順232
TEL:098-935-3468
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

そんなことはさておき、お店の裏に駐車場があり、そこに車を停めて、お初のご来店です。

テーブル席と、小上がりの座敷席がある店内

今回は、時間的にお客さんが少ない時間帯だったため、小上がりの座敷席でゆっくりお食事することに。。。

その座敷席から撮ったテーブル席がこんな感じです。

4名掛けのテーブル席が5席ほど並んでます。

食堂 喜納島 テーブル席

そして、今回座った小上がりの座敷席!

一番奥の席から撮った座敷席はこんな感じで、4名掛けられるテーブルが3台並んだ座敷席もありました。

食堂 喜納島 座敷席

その他の店内はと言いますと、写真付きのメニューが壁に貼られており、ちゃんぽんや、かつ丼、各種そばから、おかず定食、煮付定食、とんかつ定食などなど、かなりの数の定食もあり、メニューの数は結構多い感じがします。

食堂 喜納島 メニュー

こちらは、別の壁際ボードに貼られた、写真やら色紙やら、メニューやら、貼れる場所には色々と貼られている感じです。

これを見たら、壁のメニューから決めると思いきや、卓上のメニューもちゃんとあるのです。

食堂 喜納島 メニュー

このメニューブックも分厚い!

はじめにランチ定食や、レディース定食など一等地にあったので、今回はこのランチ定食800円に決めました。

食堂 喜納島 メニュー

更にめくると、数種類の沖縄そばメニューに、焼きそば、焼きめし、かつ丼などの丼物から、ポーク玉子定食、オムライス、とんかつ、生姜焼きなどの定食類まで色々あります。

食堂 喜納島 メニュー

まだまだ、おかず定食や、ちゃんぽん、みそ汁、てびち汁、などの汁物、煮付定食など、本当に色々なメニューがあります。

食堂 喜納島 メニュー

メニューチェックも終え、ランチ定食の注文をしたあとは、卓上調味料のチェックです(*´д`*)

七味唐辛子、コーレーグースーなどの沖縄そば用調味料に、醤油、ウスターソース、食卓塩などがセッティングされております。

食堂 喜納島 調味料

そうこうしている間に運ばれてきた「ランチ定食」

メインのプレートに乗った、とんかつ、ポーク、目玉焼き、千切りサラダ、マカロニサラダに、ミニ沖縄そばに、ごはん、口直しの沢庵が付いたこのセット、お値段以上、ボリューム満点です(*´д`*)

食堂 喜納島 ランチ定食

改めてメインのプレートからご紹介♪

まあるい大きなお皿に、とんかつとポーク、そして半熟の目玉焼きに、2種類のサラダが乗ってます。

食堂 喜納島 ランチ定食

厚くは無いが柔らかいとんかつ~

食堂 喜納島 ランチ定食 とんかつ

このとんかつは、別皿出来たとんかつソースをたっぷりかけておいしくいただきましたよ。

食堂 喜納島 ランチ定食

お次はみんな大好きポーク!

薄くカットされたポークは、カリカリではない、しんなりした焼き加減の塩気たっぷりのポークでした。

個人的には、カリッカリに焼いたポークが大好きです(*´д`*)

食堂 喜納島 ランチ定食 ポーク

そして、半熟の目玉焼き~

目玉焼きは、醤油をちょちょんと垂らし、ごはんの上に乗せておいしくいただきました。

食堂 喜納島 ランチ定食 半熟目玉焼き

サラダはと言いますと、2種類が楽しめるサラダで、ひとつ目が千切りサラダ

ドレッシングもたっぷり掛かっていておいしくいただけました。

食堂 喜納島 ランチ定食 サラダ

も一つのサラダはマカロニサラダ!

個人的には、マカロニサラダの方が大好きです(*´д`*)

食堂 喜納島 ランチ定食 マカロニサラダ

メインプレートを紹介したあとは、セットでついてきたごはん、ミニ沖縄そば、口直しの沢庵!

まずは、ピンボケで何が何だか分からない、だけどお味も量もちょうど良い、そんなごはんです。

食堂 喜納島 ランチ定食 ごはん

そして、お口直しの沢庵

最後に2個一気にボリボリおいしくいただきました。

食堂 喜納島 ランチ定食 沢庵

紹介の最後は、かつおだしの利いたしっかりとしたスープのミニ沖縄そば

食堂 喜納島 ランチ定食 ミニ沖縄そば

ミニだからと言って、侮ることなかれ!

味もしっかりした具の三枚肉も入ってました。

食堂 喜納島 ランチ定食 ミニ沖縄そば 三枚肉

そしてかまぼこも。。。

食堂 喜納島 ランチ定食 ミニ沖縄そば かまぼこ

最後は麺ですが、プレートのおかずを食べた後の最後にミニ沖縄そばを食べたからだろう、麺は少し柔らかすぎでした(-_-;

ミニだけに、始めにズズズっと食べた方が良かった感じです。

食堂 喜納島 ランチ定食 ミニ沖縄そば 麺

何はともあれ、ボリューム満点なランチ定食をランチ難民を逃れ食べることが出来大満足の訪問となりました。

中々北中城まで行く機会が無いですが、またお昼時に近くを通った時にはまた寄らせていただきます。ごちそうさまでした。


食堂 喜納島
食堂 喜納島
住 所:沖縄県中頭郡北中城村字仲順232
TEL:098-935-3468
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日
駐車場:あり



同じカテゴリー(食堂)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。