ラーメン食べ歩き!築地の有名店『中華そば 井上』築地で行列に並んででも食べたい中華そばを念願かなっておいしくいただく

まだまだ続くよ、昨年末に永ちゃんのライブで訪れた東京での食べ歩きネタ♪ 訪問したのは築地で行列の出来るラーメン店「中華そば 井上」
昨年東京ドームライブの時は、日曜日ということもあり市場が閉まっており断念、今回は念願かなって訪問し、行列に並んででも食べたい中華そばをおいしくいただきてきました。
中華そば 井上
住 所:東京都中央区築地4-9-16

TEL:03-3542-0620
営業時間:5:00~13:30
定休日:日祝、休市日(主に第2・4水)
駐車場:なし
ということで、訪問したのは平日月曜日のちょうどお昼12時頃
朝6時から行列ができるというのは、行列で25分ほど待ちの状態、でもこれは並ばないとと行列に並ぶ

創業50年の老舗の看板がこちら!

で、全員が並んでいると思ったら大間違い
お店のお兄さんがちゃんとオペレーションしてくれて、購入者1名のみ代理で並ぶシステム
残りのメンバーは店舗の周り及び、イートインスペースあたりで待つのであります。
でも、それにしても、通りも多いにも関わらず、15名ほどが3列にくねるほどの行列でした。

そんなこんなで、待っている間に、店舗前の立ち喰いスペースをチェック
店舗と通りを挟んだ歩道に設置されたこのテーブルがその一つです。

そしてもう一つ
注文した人数分運ばれてくるので、運ばれてきたらここで立ち喰いです。

食べたあとは、後ろのこの場所に一旦どんぶりなどをさげて、タイミングを見計らって洗っている感じです。
衛生的にはどうかな?と思いましたが、築地の風情があってこれも良いか

最後に、今回食べた一番良いイートインスペース
店舗横の「つきじ 井上」の暖簾の奥に、8名ほど食べられるテーブルがあり、今回はタイミングよくそこで食べることができました。

そういうこともあり、席の横から調理している様もじっくり見ることができましたよ。
すごいのは、どんぶりが下に8個、その上に3個、合計11個を手際よく一気に作ってました。

作るのもおやじさんだよね?がスープと麺、若大将?がチャーシュー、メンマ、ネギを入れるといった感じの分業制
これだけの行列を裁くので、この方法が一番効率が良いんでしょうね

はい、最終的に作っているのを横で見ながら、待つこと25分
運ばれて来た、念願の中華そばがこちら!

具は、メンマとチャーシューの上に乗ったネギ

それから、コリッコリ食感のメンマ

そして4~5枚入ったチャーシュー

まずはスープを飲み、そのあとに、この麺を啜る
昔懐かしの中華そば、マエダマエダ的には大好きなお味でした。

色々な方のブログにも乗ってますが、築地で食べるからこそうまいと感じられる至福の一杯♪
並んででも食べたい、まさにそんな中華そばでした。ごちそうさまでした。

中華そば 井上
住 所:東京都中央区築地4-9-16
TEL:03-3542-0620
営業時間:5:00~13:30
定休日:日祝、休市日(主に第2・4水)
駐車場:なし
朝6時から行列ができるというのは、行列で25分ほど待ちの状態、でもこれは並ばないとと行列に並ぶ

創業50年の老舗の看板がこちら!

で、全員が並んでいると思ったら大間違い
お店のお兄さんがちゃんとオペレーションしてくれて、購入者1名のみ代理で並ぶシステム
残りのメンバーは店舗の周り及び、イートインスペースあたりで待つのであります。
でも、それにしても、通りも多いにも関わらず、15名ほどが3列にくねるほどの行列でした。

そんなこんなで、待っている間に、店舗前の立ち喰いスペースをチェック
店舗と通りを挟んだ歩道に設置されたこのテーブルがその一つです。

そしてもう一つ
注文した人数分運ばれてくるので、運ばれてきたらここで立ち喰いです。

食べたあとは、後ろのこの場所に一旦どんぶりなどをさげて、タイミングを見計らって洗っている感じです。
衛生的にはどうかな?と思いましたが、築地の風情があってこれも良いか

最後に、今回食べた一番良いイートインスペース
店舗横の「つきじ 井上」の暖簾の奥に、8名ほど食べられるテーブルがあり、今回はタイミングよくそこで食べることができました。

そういうこともあり、席の横から調理している様もじっくり見ることができましたよ。
すごいのは、どんぶりが下に8個、その上に3個、合計11個を手際よく一気に作ってました。

作るのもおやじさんだよね?がスープと麺、若大将?がチャーシュー、メンマ、ネギを入れるといった感じの分業制
これだけの行列を裁くので、この方法が一番効率が良いんでしょうね

はい、最終的に作っているのを横で見ながら、待つこと25分
運ばれて来た、念願の中華そばがこちら!

具は、メンマとチャーシューの上に乗ったネギ

それから、コリッコリ食感のメンマ

そして4~5枚入ったチャーシュー

まずはスープを飲み、そのあとに、この麺を啜る
昔懐かしの中華そば、マエダマエダ的には大好きなお味でした。

色々な方のブログにも乗ってますが、築地で食べるからこそうまいと感じられる至福の一杯♪
並んででも食べたい、まさにそんな中華そばでした。ごちそうさまでした。

中華そば 井上
住 所:東京都中央区築地4-9-16
TEL:03-3542-0620
営業時間:5:00~13:30
定休日:日祝、休市日(主に第2・4水)
駐車場:なし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。