ラーメン食べ歩き!浦添市前田にある『栄龍』いつものお店にチビ達と訪問しスタミナらーめんと餃子をおいしくいただきました

初めて訪問したのは今から2年前、それから足蹴く通うお店「栄龍」
今のところ何を食べても外れはありませんが、それどころかチビ助達がおいしいというチャーハンを食べさせに訪問し、今回マエダマエダはお初のスタミナらーめんをチョイス、これも間違いないうまうまラーメンで、今回も大満足の訪問となりました。

栄龍
住 所:沖縄県浦添市前田3-9-9
TEL:098-875-2305
営業時間:11:30~15:00(昼の部)
17:00~22:00(夜の部)
定休日:水曜日
駐車場:あり
ということで、いつものように早速店内に。。。
今回、いつも決まって座る、小上がりの座敷席、入り口側の席に先客があり、使いまわしですが、このソファー席でお初のお食事です。

座った席の関係もあり、今回はいつもと違う角度から店内の様子をご紹介です。
まずは、いつも座る小上がりの座敷席、真横から見るとこんな感じの掘りごたつ式のお席となっております。

そして、なかなか撮ることが出来なかった、厨房前のカウンター席!
レジカウンターも横にあるカウンター席は全部で4~5席あり、おひとり様訪問でも気軽にお食事ができます。

最後は、窓際のテーブル席!
ここも今まで座ったことがありませんが、4名掛けのテーブル席が窓際にあります。

そんなこんなで、今回初めて座ったソファー席でメニューをチェック♪
めくる必要もないチビ助達定番のメニュー、ここからいつものチャーハンをチョイス
今回違ったことといえば、今までは2人で一つのチャーハンを食べていたのが、流石に次男坊は足りず、ひとり一つずつの注文です。

マエダマエダはと言いますと、三男坊のチビ助が残すことも考え、チャーハンにはラーメン!
はい、スタミナも付きそうな、スタミナらーめんをチョイス、それに餃子も2人前のいつものパターンです。

注文した商品が来るまでの間、いつもの卓上調味料チェック♪
醤油、ラー油、お酢、七味唐辛子、それに、コショウかな?がセッティングされております。

はい、待つこと数分、厨房でシャッシャシャッシャ腕を振るって作ったチャーハンが登場
玉子スープ付きのシンプルだけどうまいチャーハンです。

豚肉、ネギ、玉子を絡めたシンプルなチャーハン
このパラッパラのチャーハンがチビ達の一番のお気に入りです。

セットでついている卵スープもどうぞ!
この玉子スープは、いつものようにマエダマエダが飲む羽目に(^-^;
らーめんのスープも飲んで、チャーハンのスープ2人分をおいしくいただきました。

チビ達はスープ飲まない代わりに、餃子は大好きです。
2人前の10個の餃子も半分以上は、チビ助達で平らげます。

餃子はさておき、大好きなチャーハンにかぶりつくチビ助達
本当に栄龍のチャーハンが好きで、何食べる?チャーハン しかも、他ではなく栄龍のチャーハンが大好きです。

おいしそうに食べるチビ助達を見た後は、マエダマエダが注文した「スタミナらーめん」

具沢山な、スタミナらーめんは、長ネギ、たまねぎ、にんじん、ピーマン、ニラ、白菜等の野菜に豚肉もてんこ盛りです。

もう一丁!具沢山~
しょうゆベースのスープにはニンニクがきいて、まさにスタミナらーめん

この麺とスープを絡めズズズっと啜る、沢山の具も一緒にもりもりいただきました。

最後は餃子~
醤油、ラー油、お酢、七味唐辛子を入れたタレでおいしくいただく(*´д`*)

スタミナらーめんも間違い味でうまうまな一品、餃子はもちろん、三男坊が残した半分ほどのチャーハンに、玉子スープは2杯飲み(^-^;、おなかはパンパンでした。
チャーハン大好きチビ助達とまた訪問するので、今度は何を食べようか迷ってます。ごちそうさまでした。
【栄龍の関連記事】

栄龍
住 所:沖縄県浦添市前田3-9-9
TEL:098-875-2305
営業時間:11:30~15:00(昼の部)
17:00~22:00(夜の部)
定休日:水曜日
駐車場:あり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。