マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

寿司屋飲み歩き!浦添市西原にある『北海道直送 彩皿寿司なかなか』北海道直送の海の幸を食べながらクイッとうまいお酒を飲む

北海道直送 彩皿寿司なかなか 刺身の盛合せ

今回訪問したのは8月の初旬、お仕事の事業計画なるものを作成するため休日出勤した日のプチ息抜きで行ったのは、会社から徒歩1分、P's SQUARE2Fにある「北海道直送 彩皿寿司なかなか」

ちょくちょくお邪魔してますが、寿司だけじゃない、北海道直送の旬な魚を酒のアテにして、うまいお酒飲んできましたよ~

北海道直送 彩皿寿司なかなか ※現在は閉店しております
住 所:沖縄県浦添市西原2-4-1 P's SQUARE 2F
TEL:―
営業時間:―
定休日:―
駐車場:―
ということで、会社を出て階段を下り、某24時間営業の居酒屋「濱焼北海道魚萬(うおまん)」を過ぎ、奥に進んで行くと到着です。

北海道直送 彩皿寿司なかなか

入口に張られた、こんな案内を横目にご入店です♪

北海道直送 彩皿寿司なかなか ご案内
いらっしゃいませ!
北海道より直送の新鮮な魚介類を中心に
明朗会計な回転寿司価格でご安心して
お召し上がれるお店です。
お客様に笑顔で美味しいお寿司を
楽しんで頂ける様、真心込めてお作り
いたします。

店内はこんな感じ~

まず入口入って直ぐにお目見えになるカウンター席!

大将におススメを聞きながら、旬な魚介類をにぎりやお刺身でいただける、一番の特等席です。

北海道直送 彩皿寿司なかなか カウンター席

その他、仕切りの入ったBOX席が3席ほど

北海道直送 彩皿寿司なかなか BOX席

店内窓際に並んだ、4名掛けのテーブル席が3席ほど

そんな店内で、今回はカウンター席で大将の話も聞きながら、旬な魚介類とうまいお酒をいただきましたよ。

北海道直送 彩皿寿司なかなか テーブル席

早速メニュ~♪

テーブルに置かれた、メニューもありますが、おすすめなどはカウンター横のボードの料理写真付きで張り出されています。

北海道直送 彩皿寿司なかなか メニュー

そしてカウンター上部にもメニュー札が。。。

ここは、日替わり、旬物、おすすめなどが張り出されており、今回気になる焼魚「鵡川産の「子持ちきゅうり魚」をいただいちゃいました。

北海道直送 彩皿寿司なかなか メニュー

カウンター席に座り、ネタケースもチェック♪

ネタケースには、新鮮なネタがビッシリ並んでおり、大将コレ何?なんて聞きながら、お刺身のお造りなんかも注文しちゃえます(*´д`*)

北海道直送 彩皿寿司なかなか ネタケース

はい、ここからはガラケーで撮った写真なので画質が悪いのですがご愛敬!

カウンター席に用意されたメニューをひと通りチェックです。

北海道直送 彩皿寿司なかなか メニュー

ペロッとめくると、寿司メニューと、2種、3種のお得な刺身の盛り合せメニューが載ってます。

北海道直送 彩皿寿司なかなか メニュー

寿司メニューはと言いますと、回転寿司屋じゃあないけど明朗会計、ネタ毎に料金体系があり、下は120円から、最高580円までのネタがあります。

北海道直送 彩皿寿司なかなか メニュー

更にペロッとめくると、寿司以外のおつまみメニュー

お刺身やからあげ、サラダなどに、〆のラーメンなんかもありますよ。

北海道直送 彩皿寿司なかなか メニュー

最後はドリンクメニュー♪

ビールに酎ハイ、日本酒、泡盛なんかも取り揃えておりますが、まずはビールで乾杯ですよね。

北海道直送 彩皿寿司なかなか メニュー

あっりかんぱ~い♪

うちな~んちゅは、オリオンビールね(*´д`*) にしても画質悪いな~

北海道直送 彩皿寿司なかなか オリオン生ビール

ここからは、食べたお料理の数々!

まずは「真イカの沖漬け」 酒のアテに最高です。

北海道直送 彩皿寿司なかなか 真イカの沖漬け

お次は、おすすめのネタをお刺身で。。。

マグロ、イカ、エビ、帆立、鯖かな?「本日の刺身 旬のちょい盛」

北海道直送 彩皿寿司なかなか 本日の刺身 旬のちょい盛

はい、鯖かな?

お醤油にチョチョンと付けておいしくいただきました。

北海道直送 彩皿寿司なかなか 本日の刺身 旬のちょい盛

ホタテだって新鮮でうまい

北海道直送 彩皿寿司なかなか 本日の刺身 旬のちょい盛

ビール2杯ほど飲み、ここいら辺で焼酎に変更!

黒霧ロックで、クイッといきます

北海道直送 彩皿寿司なかなか 黒霧ロック

キタよ~ 気になっていたあいつ

鵡川産の「子持ちきゅうり魚」 分かり易く言えば大きなししゃもですが、きゅうり魚って言うらしい、初めてみました(@@)

北海道直送 彩皿寿司なかなか 鵡川産の「子持ちきゅうり魚」

弾力のあるお魚は、お腹に卵がギッシリ

クセもない身で、ホロホロとしておいしかったです(*´д`*)

北海道直送 彩皿寿司なかなか 鵡川産の「子持ちきゅうり魚」

こちらは、佃煮、うめごぼう、めかぶの小鉢盛合せ、多分サービスだったはず♪

酒をグイッとのみ、小鉢をつまむ、粋なもんだね~

北海道直送 彩皿寿司なかなか 小鉢三種盛り

お酒も進むよ~ 黒霧ロックで2~3杯でいいあんべぇ~

間違って水割りで運ばれて来たやつもサービスで飲んじゃいました

北海道直送 彩皿寿司なかなか 黒霧ロック

そんなこんなでお会計~♪

回らない回転寿司屋、お会計は注文した料理のお皿で計算ね

色とりどりに並んだお皿で、おいくら万円だったのか?おごりだったのでごちそうさまです(*´д`*)

北海道直送 彩皿寿司なかなか お皿

いや~新鮮な魚介類を食べ、うまい酒も飲みいいあんべぇ~でお店を後にしました。ごちそうさまでした。

この後歌うたうべぇという一声で、向かいのテナント、意外にプチ常連の遥か昔のお姉さんの店に行って、永ちゃんとたかじんの歌バトル勃発

遥か昔のお姉さんのお店は、次ご紹介しちゃいますね。お楽しみに♪

【北海道直送 彩皿寿司なかなかの関連記事】





北海道直送 彩皿寿司なかなか
北海道直送 彩皿寿司なかなか ※現在は閉店しております
住 所:沖縄県浦添市西原2-4-1 P's SQUARE 2F
TTEL:―
営業時間:―
定休日:―
駐車場:―


同じカテゴリー(寿司・割烹)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。