海鮮丼食べ歩き!那覇市松山にある『ねま寿司』月替わりのワンコインで食べられる今月のおすすめで海鮮丼をおいしくいただく

訪問したのはかれこれ3ヶ月前の8月初旬、某新聞のコーナーで掲載されていた記事を見て早速訪問した松山で24時間営業の寿司屋「ねま寿司」
お目当ては、月替わりという、今月のおすすめから、ワンコインで食べられる海鮮丼、そして店員に勧められてランチタイム限定?ざるそばをセットでおいしくいただいてきました。
ねま寿司
住 所:沖縄県那覇市松山1-8-7 ロイヤルプラザ2 1F
TEL:098-867-3903
営業時間:24時間営業
定休日:月曜日
駐車場:なし ※近くにコインPあり
はい、まずは店頭から。。。
ソフトドリンク飲み放題の幟が目立つ、松山のお寿司屋さん

そして、訪問時8月のおすすめの、まぐろユッケ丼と海鮮丼が記載されたメニューボード
どちらも通常800円がワンコイン500円でいただけます。

訪問したのは土曜日のお昼過ぎ、みーぐちで店内は貸し切り状態でした。
ちなみに、客引き用の被り物らしい湯呑コスチュームが無造作に置かれてましたよ(*´д`*)

で、今回座った店内入って右手のテーブル席
カーブを描くように設置されたテーブルと椅子の席で、今回ワンコインのお得ランチです。

まずは席に着くなり案内された、飲み放題のドリンクバー
色々な種類ありましたが、烏龍茶をチョイス、その日は暑くもなかったので飲み放題でも、おかわりなしです。

注文の品は決まっていたので、まずはワンコインの海鮮丼と、ランチタイムはすべてのメニューに+300円でざるそばが付けられるということで勧められたざるそばを注文
その後、テーブルに置かれた定番メニューも一応チェック♪

気になるうなぎ丸ごと一本寿司や、ざるそば付きの特選ねま寿司セットなど、特上寿司でも1,500円なのでまっリーズナブルかな

その他、うな丼、海鮮まかない丼などの丼物や、ざる蕎麦セットなどもあります。

ちなみに、松山周辺は24時間、いつでもデリバリOKらしいです。

ちなみに卓上調味料はこんな感じです。
今回使ってないので激写して中身は確認してませんが、山椒以外、壺に入っているのはガリですかね?

と、待つこと数分、早速運ばれてきた今月のおすすめ「海鮮丼」
みそ汁付きで登場です。

ピンボケのみそ汁もどうぞ

からの~

丼中央の黄身をグールグル

まずはマグロを黄身につけて食べてみる
うん、うまいよ(*´д`*)

お次は酢飯も一緒にパクリ
マグロの他に、エビ、玉子、サバ、きゅうり、沢庵などなど、具だくさんの海鮮丼おいしくいただきました。

海鮮丼を食べ終わる頃に運ばれてきたざるそば
改めて、セットで取ると300円

きざみ海苔が乗った、程よい良のざるそばです。

薬味はネギと、すりおろししょうがにワサビをお好みで。。。

マエダマエダはネギとしょうがをどどっとつゆに入れていただきます。

ズズズっと麺を啜る
つゆに入った氷のおかげで冷え冷え、8月初旬でしたが寒さを感じたほど冷え冷えでおいしくいただけました。

まー何といってもワンコイン、500円で色々な具材の海鮮丼を食べられ、冷えっ冷えのざるそばをセットでおいしくいただきました。
24時間食べられるのは魅力、今度は通常のお寿司でも食べてみようと思います。ごちそうさまでした。

ねま寿司
住 所:沖縄県那覇市松山1-8-7 ロイヤルプラザ2 1F
TEL:098-867-3903
営業時間:24時間営業
定休日:月曜日
駐車場:なし ※近くにコインPあり
ソフトドリンク飲み放題の幟が目立つ、松山のお寿司屋さん

そして、訪問時8月のおすすめの、まぐろユッケ丼と海鮮丼が記載されたメニューボード
どちらも通常800円がワンコイン500円でいただけます。

訪問したのは土曜日のお昼過ぎ、みーぐちで店内は貸し切り状態でした。
ちなみに、客引き用の被り物らしい湯呑コスチュームが無造作に置かれてましたよ(*´д`*)

で、今回座った店内入って右手のテーブル席
カーブを描くように設置されたテーブルと椅子の席で、今回ワンコインのお得ランチです。

まずは席に着くなり案内された、飲み放題のドリンクバー
色々な種類ありましたが、烏龍茶をチョイス、その日は暑くもなかったので飲み放題でも、おかわりなしです。

注文の品は決まっていたので、まずはワンコインの海鮮丼と、ランチタイムはすべてのメニューに+300円でざるそばが付けられるということで勧められたざるそばを注文
その後、テーブルに置かれた定番メニューも一応チェック♪

気になるうなぎ丸ごと一本寿司や、ざるそば付きの特選ねま寿司セットなど、特上寿司でも1,500円なのでまっリーズナブルかな

その他、うな丼、海鮮まかない丼などの丼物や、ざる蕎麦セットなどもあります。

ちなみに、松山周辺は24時間、いつでもデリバリOKらしいです。

ちなみに卓上調味料はこんな感じです。
今回使ってないので激写して中身は確認してませんが、山椒以外、壺に入っているのはガリですかね?

と、待つこと数分、早速運ばれてきた今月のおすすめ「海鮮丼」
みそ汁付きで登場です。

ピンボケのみそ汁もどうぞ

からの~

丼中央の黄身をグールグル

まずはマグロを黄身につけて食べてみる
うん、うまいよ(*´д`*)

お次は酢飯も一緒にパクリ
マグロの他に、エビ、玉子、サバ、きゅうり、沢庵などなど、具だくさんの海鮮丼おいしくいただきました。

海鮮丼を食べ終わる頃に運ばれてきたざるそば
改めて、セットで取ると300円

きざみ海苔が乗った、程よい良のざるそばです。

薬味はネギと、すりおろししょうがにワサビをお好みで。。。

マエダマエダはネギとしょうがをどどっとつゆに入れていただきます。

ズズズっと麺を啜る
つゆに入った氷のおかげで冷え冷え、8月初旬でしたが寒さを感じたほど冷え冷えでおいしくいただけました。

まー何といってもワンコイン、500円で色々な具材の海鮮丼を食べられ、冷えっ冷えのざるそばをセットでおいしくいただきました。
24時間食べられるのは魅力、今度は通常のお寿司でも食べてみようと思います。ごちそうさまでした。

ねま寿司
住 所:沖縄県那覇市松山1-8-7 ロイヤルプラザ2 1F
TEL:098-867-3903
営業時間:24時間営業
定休日:月曜日
駐車場:なし ※近くにコインPあり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。