寿司屋食べ歩き!浦添市前田にある『廻転寿司 円楽 浦添店』誕生日のお祝いに家族で訪問して色々なお寿司食べてきました

年を取るのは早いもので、今月5日に42歳を迎えました(*´д`*)
そゆことで、ゴールデンウィークのその日、家族にお祝いしてもらう形で回るお寿司屋さん「廻転寿司 円楽 浦添店」に行って、楽しくおいしくお寿司を食べてきました。
廻転寿司 円楽 浦添店
住 所:沖縄県浦添市前田4-5-3
TEL:098-943-3344
営業時間:11:00~22:30(L.O.21:50)
定休日:年中無休
と、廻転寿司 円楽 浦添店の紹介の前に、マエダマエダの誕生日は5月5日、誕生日でも子供たちがメインなのね
なので、午前中はチビ助達2人を連れて、サザンプレックスで映画鑑賞

見たのはこいつ「ズートピア」

凄いよ、ゴールデンウィーク最中、殆どの上映が完売で事前予約をしてやっと3人入れた感じ
ちなみに11:30の上映を楽しくみました。ズートピアおもしろいよ

はい、映画を見た後はおじさん少し疲れて夕方まで小休憩
予約をしたということで、夕方6時に訪問して、待つことなく店内に。。。前回訪問した際は40分くらい待ったので、学習して予約という手を使ってみたらしい(*´д`*)
早速案内されたレーン横のお席で、何を食べるか物色中の三男坊

でも注文は殆どこの機械でね
子ども達も好きなネタを注文しまくり、長男はサーモンマヨ炙り、次男、三男は玉子握りにかっぱ巻ね(*´д`*)
マエダマエダもまずは貝類から頼みまくりです。

ピピピッと注文したら、新幹線に乗って運ばれてきます。
ほい、まずはホッキ貝~

お次も貝、つぶ貝です。
貝のコリッコリの食感が大好きなマエダマエダです

ここいらで変わり種、ホタテうに焼
ホタテの上にウニソース、それを炙ったこんなやつ、うまいよ~

寿司食べる時は必ず飲む汁物!
お揚げにネギが入った赤だし~ うまし

ほほい、唯一レーンを流れていたのを見て取ってしまった「塩ダレ炙り」
ネギと塩ダレが良い感じでおいしかったです。

さ~何皿食べたかな?
5枚で1回まわせるスロットで、今回も回しまくって当てるぞぉ~
はい~、ルーレットスタ~ト

当たるといいね!って

えび、えび、マグロ~
はずれ(-_-; ざんねんでした
でね、今回9回スロット回し続け、なんと1回も当たらずorz
人も多かったし、確率が少なかったのかな~

なので、食べて食べて食べまくりました。
こちらは「生海老」
海老も大好きなマエダマエダです。うまっ

立て続けに海老!
お次はうにソースを乗っけて炙った「海老うに焼」
これももちろんうまいよ

でね、でね、見た目のインパクトさで注文してしまった「江戸前穴子炙り1本」
シャリの5~6倍ほどの大きな穴子が丸ごと1本、タレもうまいし、これで360円は安くね

ちょっと大きさがわかり辛いので、海老うに焼きと並べたやつもどうぞ
どう、この大きさ ハンパね~

まだまだ食べるよ~
今度はこんなやつ、げそ炙り 甘ダレがこれまたマッチ~

ここいらでまたまた海老~
お初の「明太子マヨ海老」かな? 名前はわかりませんがうまかった

そしてそして、おすすめの一品から「活ひらめ握り」
間違いなくうまいよね

ここいらでまたまた貝が食べたくなって、赤貝を注文
貝最高です。

最後はブリ
身も締まってうまうまなブリを食べてお別れです。

今気づいたけど、マグロ食べてないな?まっいいか、という感じで色々なお寿司食べまくりの大満足の訪問でした。ごちそうさまでした。
誕生日ということもあり、お会計も必要なし、今度はマエダマエダがみんなにごちそうしてあげないとな(*´д`*)

住 所:沖縄県浦添市前田4-5-3
TEL:098-943-3344
営業時間:11:00~22:30(L.O.21:50)
定休日:年中無休
なので、午前中はチビ助達2人を連れて、サザンプレックスで映画鑑賞

見たのはこいつ「ズートピア」

凄いよ、ゴールデンウィーク最中、殆どの上映が完売で事前予約をしてやっと3人入れた感じ
ちなみに11:30の上映を楽しくみました。ズートピアおもしろいよ

はい、映画を見た後はおじさん少し疲れて夕方まで小休憩
予約をしたということで、夕方6時に訪問して、待つことなく店内に。。。前回訪問した際は40分くらい待ったので、学習して予約という手を使ってみたらしい(*´д`*)
早速案内されたレーン横のお席で、何を食べるか物色中の三男坊

でも注文は殆どこの機械でね
子ども達も好きなネタを注文しまくり、長男はサーモンマヨ炙り、次男、三男は玉子握りにかっぱ巻ね(*´д`*)
マエダマエダもまずは貝類から頼みまくりです。

ピピピッと注文したら、新幹線に乗って運ばれてきます。
ほい、まずはホッキ貝~

お次も貝、つぶ貝です。
貝のコリッコリの食感が大好きなマエダマエダです

ここいらで変わり種、ホタテうに焼
ホタテの上にウニソース、それを炙ったこんなやつ、うまいよ~

寿司食べる時は必ず飲む汁物!
お揚げにネギが入った赤だし~ うまし

ほほい、唯一レーンを流れていたのを見て取ってしまった「塩ダレ炙り」
ネギと塩ダレが良い感じでおいしかったです。

さ~何皿食べたかな?
5枚で1回まわせるスロットで、今回も回しまくって当てるぞぉ~
はい~、ルーレットスタ~ト

当たるといいね!って

えび、えび、マグロ~
はずれ(-_-; ざんねんでした
でね、今回9回スロット回し続け、なんと1回も当たらずorz
人も多かったし、確率が少なかったのかな~

なので、食べて食べて食べまくりました。
こちらは「生海老」
海老も大好きなマエダマエダです。うまっ

立て続けに海老!
お次はうにソースを乗っけて炙った「海老うに焼」
これももちろんうまいよ

でね、でね、見た目のインパクトさで注文してしまった「江戸前穴子炙り1本」
シャリの5~6倍ほどの大きな穴子が丸ごと1本、タレもうまいし、これで360円は安くね

ちょっと大きさがわかり辛いので、海老うに焼きと並べたやつもどうぞ
どう、この大きさ ハンパね~

まだまだ食べるよ~
今度はこんなやつ、げそ炙り 甘ダレがこれまたマッチ~

ここいらでまたまた海老~
お初の「明太子マヨ海老」かな? 名前はわかりませんがうまかった

そしてそして、おすすめの一品から「活ひらめ握り」
間違いなくうまいよね

ここいらでまたまた貝が食べたくなって、赤貝を注文
貝最高です。

最後はブリ
身も締まってうまうまなブリを食べてお別れです。

今気づいたけど、マグロ食べてないな?まっいいか、という感じで色々なお寿司食べまくりの大満足の訪問でした。ごちそうさまでした。
誕生日ということもあり、お会計も必要なし、今度はマエダマエダがみんなにごちそうしてあげないとな(*´д`*)
【廻転寿司 円楽 浦添店の関連記事】

廻転寿司 円楽 浦添店
住 所:沖縄県浦添市前田4-5-3
TEL:098-943-3344
営業時間:11:00~22:30(L.O.21:50)
定休日:年中無休
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。