マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

沖縄そば食べ歩き!那覇市若狭にある『若狭パーラー』10数年ぶりの訪問で独特なお味の豚肉そばといなりすしをおいしくいただく

若狭パーラー 豚肉そば

実に何年ぶりかな~ 車が停めれないので中々行くことができない若狭の銘店「若狭パーラー」

バイクという手段を使い、10数年ぶりに訪問し、豚肉そばといなりすしをおいしくいただいてきました。

若狭パーラー
住 所:沖縄県那覇市若狭2-14-16 地図はこちら
TEL:098-861-6492
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日
ということで、バイクは近くに停め早速お店に訪問!

哀愁漂う店構え、6名で満席のTHEパーラーです。

若狭パーラー

早速店頭のメニューをチェック~♪

生卵そば、豚肉そば、卵焼きそば、生卵豚肉そば、卵焼き豚肉そばのそばメニューにいなりすしオンリー

豚肉そばといなりすしをご注文です。

若狭パーラー メニュー

豚肉そばを作ってもらっている間に、調味料チェック

もちろん沖縄そばオンリーなので、コーレーグースー、七味唐辛子、紅しょうががセッティングされてます。あとアジシオねっ

若狭パーラー 調味料

来ました~

待つこと数分、10数年ぶりにご対面した豚肉そば、そしていなりすしね

若狭パーラー 豚肉そば いなりすし

豚肉にかまぼこに、浸ったフーチバー(ヨモギ)が入った豚肉そば~

若狭パーラー 豚肉そば

そしてそして、思っていた以上に大きないなりすし

基本沖縄そば食べる時にいなりは食べませんが、これは食べて正解でした。

若狭パーラー いなりすし

豚肉そばの具材をひと通り。。。

まずは豚肉、豚肉の赤身がゴロゴロ入ってます。

嫁の実家も三枚肉ではなく、赤身ですが、沖縄そばに赤身って以外に提供しているところ少ないですが、うまいよね(*´д`*)

若狭パーラー 豚肉

ほい、かまぼこもいい味出してました。

若狭パーラー かまぼこ

そしてそして、印象的な汁に使ったフーチバー(ヨモギ)ね

ヨモギ好きにはたまらない構成です(*´д`*)

若狭パーラー フーチバー

こ~の細麺をズルズルっと啜り、スープを飲む うまっ

独特のお味ですが、具材も相まっておいしゅうございました。

若狭パーラー 麺

中々訪問することが出来ず、10数年ぶりに訪問した「若狭パーラー」

相変わらずのうまうま豚肉そばと、初のいなりすしとのコンビネーションにうまうま大満足の訪問となりました。ごちそうさまでした。

またバイクに乗って、今度はお店で一番高価な卵焼き豚肉そばでも食べに行こうと思います(*´д`*)


若狭パーラー

若狭パーラー
住 所:沖縄県那覇市若狭2-14-16
TEL:098-861-6492
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日


同じカテゴリー(沖縄そば)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。