沖縄そば食べ歩き!名護市宮里にある『ヤンバル食堂』初訪問で注文した10月のお店人気メニュー1位ソーキそばを食べる

名護にいく度に通る58号線沿いの緑の目立つ「ヤンバル食堂」の看板!
やっとの思いで訪問し、何を食べるか迷った挙句、10月のお店人気メニュー1位のソーキそばを注文して食べてみました。
ヤンバル食堂
住 所:沖縄県名護市宮里3丁目573番地

TEL:0980-52-7910
営業時間:11:00~21:00
駐車場:あり
ということで、早速店内に入りメニューを見て注文することに。。。
入口入ってすぐの注文口には、結構なメニューがあり、初めてのお店ということもあり、何を食べるか結構迷いました。

そこで目についたのがこれ!
先日の訪問なので今は12月、しかし10月の人気メニューランキングでしたが、それを見て堂々1位のソーキそばを注文

注文は、この注文口で注文し、注文札を受け取り先に清算です。
清算後は注文札を持って席に座って、注文した料理が出来るのを待つシステムでした。
お店曰く、学食のようなセルフ形式のようです。

そして注文を終え、お席を選びます。
店内には、このような長~い仕切りの入った対面式のカウンター席がまずあります。

ここは窓際のテーブル席!
今回はこのテーブル席で食べました。

と、忘れていけないのがセルフ形式ということ!
お水もセルフで、店内奥にセルフコーナーがあり、熱いお茶と冷たいお水がありました。

そのお隣には返却口があり、食べ終わった後はここに食器を返して、「ごちそうさま」と言ってお店を後にしました。

店内の様子とシステムを紹介したところで、いつもの卓上の調味料!
醤油、ソース、七味唐辛子、ラー油などがテーブルにセッティング

沖縄そば用のコーレグースーや紅ショウガは、お水のセルフコーナー近くに設置しており、注文を受け取った後にお好みで入れる仕組みのようです。
これが大きなタッパーに入った紅ショウガ!今回も一切使わずでした。

そうこうしているうち、待つこと数分で呼ばれ提供された「ソーキそば」がこちら

麺はお店の窓ガラスに貼られたポスターからサン食品の麺と判断
可もなく、不可もなく普通の沖縄そば麺といった感じ

ソーキはこんな感じ!
ソーキはしっかりした味でおいしかったです。

ん~ん 期待して入ったお店の人気メニューでしたが正直普通!
沖縄そば店が多い激戦区名護地域だからか、沖縄そばは沖縄そば専門店で食べるべきかな?と思いましたが、ま~おいしくいただきました。
今度行く機会があれば、定食を頼もうと思います。ごちそうさまでした。

ヤンバル食堂
住 所:沖縄県名護市宮里3丁目573番地
TEL:0980-52-7910
営業時間:11:00~21:00
駐車場:あり
入口入ってすぐの注文口には、結構なメニューがあり、初めてのお店ということもあり、何を食べるか結構迷いました。

そこで目についたのがこれ!
先日の訪問なので今は12月、しかし10月の人気メニューランキングでしたが、それを見て堂々1位のソーキそばを注文

注文は、この注文口で注文し、注文札を受け取り先に清算です。
清算後は注文札を持って席に座って、注文した料理が出来るのを待つシステムでした。
お店曰く、学食のようなセルフ形式のようです。

そして注文を終え、お席を選びます。
店内には、このような長~い仕切りの入った対面式のカウンター席がまずあります。

ここは窓際のテーブル席!
今回はこのテーブル席で食べました。

と、忘れていけないのがセルフ形式ということ!
お水もセルフで、店内奥にセルフコーナーがあり、熱いお茶と冷たいお水がありました。

そのお隣には返却口があり、食べ終わった後はここに食器を返して、「ごちそうさま」と言ってお店を後にしました。

店内の様子とシステムを紹介したところで、いつもの卓上の調味料!
醤油、ソース、七味唐辛子、ラー油などがテーブルにセッティング

沖縄そば用のコーレグースーや紅ショウガは、お水のセルフコーナー近くに設置しており、注文を受け取った後にお好みで入れる仕組みのようです。
これが大きなタッパーに入った紅ショウガ!今回も一切使わずでした。

そうこうしているうち、待つこと数分で呼ばれ提供された「ソーキそば」がこちら

麺はお店の窓ガラスに貼られたポスターからサン食品の麺と判断
可もなく、不可もなく普通の沖縄そば麺といった感じ

ソーキはこんな感じ!
ソーキはしっかりした味でおいしかったです。

ん~ん 期待して入ったお店の人気メニューでしたが正直普通!
沖縄そば店が多い激戦区名護地域だからか、沖縄そばは沖縄そば専門店で食べるべきかな?と思いましたが、ま~おいしくいただきました。
今度行く機会があれば、定食を頼もうと思います。ごちそうさまでした。

ヤンバル食堂
住 所:沖縄県名護市宮里3丁目573番地
TEL:0980-52-7910
営業時間:11:00~21:00
駐車場:あり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。