沖縄そば食べ歩き!名護市宇茂佐にある『玉家jr 名護店』かまぼこと大きなソーキ1本が印象的なソーキそばをいただく

最近仕事で月1,2回は本部まで行ってますが、先日訪問した際にお邪魔した「玉家jr 名護店」
初訪問でしたが、細長~いかまぼこと、大きなソーキが印象的なソーキそば(小)をおいしくいただいてきました。
玉家jr 名護店
住 所:沖縄県名護市宇茂佐の森4-2-7

TEL:0980-54-0243
営業時間:10:30~18:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
早速店内に入ると、入口目の前にこんな感じで、丼ぶりの大きさや、選べる麺が並べられており、まずはこちらでお好みを確認
嬉しいのは自由に入れられるフーチバー

そして、右手の食券機の前には写真付きのメニューが。。。

初めてのお店では何故かソーキそばを食べる習慣があるので、今回も迷わずソーキそばをチョイス!
ただ小で600円だったので、ソーキそば(小)を食券機で購入し、麺は大好きな細めんでお願いしました。

店内は奥に細長いでしたが、昼時のため大在のお客さんがいたため激写できず、人が座っていなかった、おひとり様でも大丈夫な窓際のカウンター席から紹介です。

こちらはテーブル席、今回はこのテーブル席で食べることに。。。

テーブルにはもちろん、沖縄そば屋の定番調味料!
ボトルなみなみ入ったコーレグースーや、紅ショウガ、七味唐辛子などがセッティングされており、今回は紅ショウガのみ後半入れて味を変えて楽しみました。

そして、厨房カウンター上の著名人のサイン!
名前は見てませんが、たくさんのサインが並べられてましたよ(^0^)

と、そうこうしている間に運ばれてきた、ソーキそば(小)
大きな本ソーキが1本に、その上に細長~いかまぼこが乗ってました。

細麺アップ~♪

お味は、玉家系列なので言うまでもなく、好みのお味でおいしゅうございました(^0^) ごちそうさまでした。
ひとつ欲を言えば、ソーキが1本だったので、ワンコインで食べられたら文句ないのにな~
【玉家の関連記事】

玉家jr 名護店
住 所:沖縄県名護市宇茂佐の森4-2-7
TEL:0980-54-0243
営業時間:10:30~18:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
嬉しいのは自由に入れられるフーチバー

そして、右手の食券機の前には写真付きのメニューが。。。

初めてのお店では何故かソーキそばを食べる習慣があるので、今回も迷わずソーキそばをチョイス!
ただ小で600円だったので、ソーキそば(小)を食券機で購入し、麺は大好きな細めんでお願いしました。

店内は奥に細長いでしたが、昼時のため大在のお客さんがいたため激写できず、人が座っていなかった、おひとり様でも大丈夫な窓際のカウンター席から紹介です。

こちらはテーブル席、今回はこのテーブル席で食べることに。。。

テーブルにはもちろん、沖縄そば屋の定番調味料!
ボトルなみなみ入ったコーレグースーや、紅ショウガ、七味唐辛子などがセッティングされており、今回は紅ショウガのみ後半入れて味を変えて楽しみました。

そして、厨房カウンター上の著名人のサイン!
名前は見てませんが、たくさんのサインが並べられてましたよ(^0^)

と、そうこうしている間に運ばれてきた、ソーキそば(小)
大きな本ソーキが1本に、その上に細長~いかまぼこが乗ってました。

細麺アップ~♪

お味は、玉家系列なので言うまでもなく、好みのお味でおいしゅうございました(^0^) ごちそうさまでした。
ひとつ欲を言えば、ソーキが1本だったので、ワンコインで食べられたら文句ないのにな~
【玉家の関連記事】

玉家jr 名護店
住 所:沖縄県名護市宇茂佐の森4-2-7
TEL:0980-54-0243
営業時間:10:30~18:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。