沖縄設計サービス株式会社
今週は、Pマーク三昧の1週間でしたが、今年信頼性確保事業でお手伝い
させていただいている、最後の1社の内部監査が無事完了しました。

ということで、本日9時からお邪魔させていただきました、浦添市宮城に
ある沖縄設計サービス株式会社さまのご紹介です。
させていただいている、最後の1社の内部監査が無事完了しました。

ということで、本日9時からお邪魔させていただきました、浦添市宮城に
ある沖縄設計サービス株式会社さまのご紹介です。
【沖縄設計サービス株式会社情報】
住 所:沖縄県沖縄県浦添市宮城5-7-8 地図はこちら
TEL :098-878-3241
H P:http://www.ossweb.co.jp/
7月からPマークの取得に向けてお手伝いをさせていただいておりますが、
短期間での構築という大変な作業にもかかわらず、社員が一丸となって
取組んでいただき予定通り、11月中の申請に向けて進んでおります。
今後の事業拡大に向けて、また、社内の情報セキュリティ対策に関して
より良いものとなることは間違いないので、引続きお手伝いさせて
いただきたいと思います。
それにしても、今週は、支援先3社の内部監査に、てぃーだスクエアの
個人情報保護教育の実施と、プライバシーマーク関連でバタバタでした。
来月3社の申請になるので、来月までが山場ですね。。。
沖縄ソフトウェア信頼性確保支援事業
住 所:沖縄県沖縄県浦添市宮城5-7-8 地図はこちら
TEL :098-878-3241
H P:http://www.ossweb.co.jp/
7月からPマークの取得に向けてお手伝いをさせていただいておりますが、
短期間での構築という大変な作業にもかかわらず、社員が一丸となって
取組んでいただき予定通り、11月中の申請に向けて進んでおります。
今後の事業拡大に向けて、また、社内の情報セキュリティ対策に関して
より良いものとなることは間違いないので、引続きお手伝いさせて
いただきたいと思います。
それにしても、今週は、支援先3社の内部監査に、てぃーだスクエアの
個人情報保護教育の実施と、プライバシーマーク関連でバタバタでした。
来月3社の申請になるので、来月までが山場ですね。。。
沖縄ソフトウェア信頼性確保支援事業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。