豊見城にあるホスピタリティ溢れる、素敵なお店 琉球ドルチェテラス 一度行くと虜です(^0^)
2010年に豊見城にオープンした、味も格別、県内では少ない本格スイーツを提供する、ホスピタリティ溢れる素敵なお店琉球ドルチェテラスの紹介です。

琉球ドルチェテラス
住 所:〒902-0144 沖縄県豊見城市宜保282-3
地図はこちら
H P:http://www.ryukyu-dt.jp/
TEL:098-850-8698
FAX:098-850-8635
営業時間:10:00~19:00

琉球ドルチェテラス
住 所:〒902-0144 沖縄県豊見城市宜保282-3

H P:http://www.ryukyu-dt.jp/
TEL:098-850-8698
FAX:098-850-8635
営業時間:10:00~19:00
去年夏に訪問した時の写真のため、店舗前の商品ボードの文字が「夏のおすすめ」になってますが、そこは気にせず、店頭の様子も紹介します。

入口には、カラフルな手書きのおすすめ紹介で、来る人が迷わないような心づかい!
そして店内に入ると、来ていただいたお客様へのおもてなしとして、商品を買う前にまずお茶を出してくれます。
また、少しでも長くいていただけるための取り組みとして、試食コーナーまで用意してあり、以前子どもを連れてお邪魔したこともありますが、子どもも喜んで色んな商品を食べてました。(^^; でもそれもオッケーなんですよね。
そんなホスピタリティ溢れる琉球ドルチェテラスですが、取り組みはもちろん、味に関しても格別で、店内には数種類の味のバームクーヘンから、ラスク、和菓子など色々なスイーツが並んでおり、どれを買うか迷ってしますほど種類も豊富です。
※商品の詳しい紹介はこちらをご覧ください>商品紹介

その中でも、前田の一番おすすめはこれ!琉球だんご

店頭では、冷凍の状態で売られてますが、常温で1時間ほどおいて食べると、ひんやりやわらかいおだんごで、いつ食べても飽きないイチオシの商品です。
今年の正月明けに、豊崎にあるHonda Cars 沖縄に車の定期点検でお邪魔した時に、Hondaでも琉球だんごを提供しており、その帰りにまた食べたくなりお邪魔したほど癖になる逸品です。(^0^)
そんな、素敵なお店、琉球ドルチェテラス!行ったことがない方は是非足を運んでみてください。おもてなしに感動しつつ、絶品スイーツに虜になること間違いなしです。
琉球ドルチェテラス
住 所:〒902-0144 沖縄県豊見城市宜保282-3
H P:http://www.ryukyu-dt.jp/
TEL:098-850-8698
FAX:098-850-8635
営業時間:10:00~19:00


入口には、カラフルな手書きのおすすめ紹介で、来る人が迷わないような心づかい!
そして店内に入ると、来ていただいたお客様へのおもてなしとして、商品を買う前にまずお茶を出してくれます。
また、少しでも長くいていただけるための取り組みとして、試食コーナーまで用意してあり、以前子どもを連れてお邪魔したこともありますが、子どもも喜んで色んな商品を食べてました。(^^; でもそれもオッケーなんですよね。
そんなホスピタリティ溢れる琉球ドルチェテラスですが、取り組みはもちろん、味に関しても格別で、店内には数種類の味のバームクーヘンから、ラスク、和菓子など色々なスイーツが並んでおり、どれを買うか迷ってしますほど種類も豊富です。
※商品の詳しい紹介はこちらをご覧ください>商品紹介


その中でも、前田の一番おすすめはこれ!琉球だんご

店頭では、冷凍の状態で売られてますが、常温で1時間ほどおいて食べると、ひんやりやわらかいおだんごで、いつ食べても飽きないイチオシの商品です。
今年の正月明けに、豊崎にあるHonda Cars 沖縄に車の定期点検でお邪魔した時に、Hondaでも琉球だんごを提供しており、その帰りにまた食べたくなりお邪魔したほど癖になる逸品です。(^0^)
そんな、素敵なお店、琉球ドルチェテラス!行ったことがない方は是非足を運んでみてください。おもてなしに感動しつつ、絶品スイーツに虜になること間違いなしです。
琉球ドルチェテラス
住 所:〒902-0144 沖縄県豊見城市宜保282-3
H P:http://www.ryukyu-dt.jp/
TEL:098-850-8698
FAX:098-850-8635
営業時間:10:00~19:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。