夏休みの遊び体験として先週末家族で訪れた「うるまシティプラザ」
目的は、特設会場で体験できる「突き抜ける映像体験!4D王」でしたが、15分間の体験で終始絶叫の声が聞こえる大人も楽しめる体験に大満足の訪問となりました。
突き抜ける映像体験!4D王inうるまシティプラザ
開催期間:7月12日(土)~8月31日(日)
開催場所:うるまシティプラザ 2階特設会場
住 所:沖縄県うるま市江洲507
地図はこちら
開催時間:11:00~18:45 ※18:00以降の公演はR15指定
料金:5歳以上 500円 ※会場にてチケット販売
ということでまずは公演の紹介!
11:00~30分刻みで3パターンの作品があり、1回あたり約15分、各公演2つの作品を見ることが出来るようです!
今回は16:00頃に訪問し、既に16:30~の公演は満員御礼で、17:00~公演の「ファンタジックワールド」+「リッキーを黒き炎」を見ることになりました。
ちなみに、18:00~はR15指定の作品が見れるようです。
17:00前になり、360度のスクリーンがある会場へ入り4Dメガネを掛けてスタンバイです。
三男坊は4歳なので無料でしたが、メガネはタダで貸してもらえたので、ひざの上で鑑賞しました(^0^)
入場して数分後、会場の照明が暗くなりいよいよ公演開始です!
裸眼で見るとこんな感じですが、4Dメガネを掛けると立体的に見えるこの体験
冒頭の数秒裸眼状態で激写してみましたのでどうぞ!
宇宙空間の隕石が飛び交う映像から。。。
360度のパノラマスクリーンなので、四方八方から隕石が飛び込んで、体をすり抜ける体験!
周りからは終始絶叫の声が
隕石はまだ良かったのですが、水中でのサメが飛び込む映像や、恐竜の映像などでは、三男坊には怖かったようで、周りの絶叫にも負けず怖い怖いと終始ビビッてました(^0^)
正直入る前はあまり期待してませんでしたが、体験した感想としては、大人でも楽しめる、おもしろい映像体験でした。
夏休み最後の8月31日までやっているようですので、まだ体験していない方は、キャッチコピーの通り「突き抜ける映像体験」是非体験したもらいたいと思います。
突き抜ける映像体験!4D王inうるまシティプラザ
開催期間:7月12日(土)~8月31日(日)
開催場所:うるまシティプラザ 2階特設会場
住 所:沖縄県うるま市江洲507
開催時間:11:00~18:45 ※18:00以降の公演はR15指定
料金:5歳以上 500円 ※会場にてチケット販売