マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

居酒屋飲み歩き!浦添市屋富祖にある『酒場 なみろく』2017年プチ新年会で訪問し相変わらずのうまい料理とお酒を楽しむ

酒場 なみろく あさり酒蒸し

国道58号線を南向に走っていると、屋冨祖の高架橋下左手に、目立つ真っ赤な看板が目印の「酒場 なみろく」

そんな「酒場 なみろく」に、年明け早々、某マチナトのしーじゃとのプチ新年会で訪問し、うまい料理とお酒おいしくいただいてきました。

酒場 なみろく
住 所:沖縄県浦添市屋富祖4-6-6 地図はこちら
TEL:098-879-5839
営業時間:17:30~翌0:30(L.O.24:00)
定休日:日曜日
で、夜でも目立つ赤字に白の「酒場 なみろく」の看板がこれ!

昼間はもっと目立ちます。はい、しかも掛かれた数字「736」は語呂合わせで「なみろく」ね

理由は、昔サーファーだったオーナーが、6回波に乗ったあとにオープンしたお店だとかいう嘘をばら蒔いておきましょう

酒場 なみろく

はい、そんな「酒場 なみろく」

このかわいらしい暖簾を潜って、店内におじゃまします。

酒場 なみろく 暖簾

訪問したこの日、時間は7時過ぎでしたが、店内満席

相変わらずの人気ぶりを感じたあと、予約したこのお席に着いて、しばし30分ほど一人でビールを飲む(-_-;

酒場 なみろく テーブル席

テーブルのメニュー♪

ドリンクメニューしか御座いませんが、元気よく「生ビール」を注文です。

酒場 なみろく ドリンクメニュー

きた~

ギンギンに冷えたジョッキに注がれた「モルツ」

ひとりでプッハ~ うまうまいただく

酒場 なみろく 生ビール モルツ

フードメニューはと言いますと、最近システム化した、店内壁に貼り付けられたボードから選ぶ

4枚のボードにズラッとメニューが書かれてます。

酒場 なみろく メニュー

そしてカウンター越しにもおすすめメニュー♪

酒場 なみろく メニュー

ほほほい、入店から30分後ほどでしーじゃが集まり新年会!

出てきたお料理、まず一品目はさしみ

おまかせで、何品か盛られたさしみは、いつ食べても鮮度も良くうまうまです。

酒場 なみろく さしみ

たこでしょ~、なに貝?

酒場 なみろく さしみ

あとは、まぐろなどなど(*´д`*)

酒場 なみろく さしみ

ビールジョッキで2杯ほど、そのあとはコレ「菊之露ブラウン」

しま~ちゃー飲み~です

酒場 なみろく 泡盛 菊之露ブラウン

そんなしま~を飲みながら、飲兵衛のつまみ「冷やしとまと」

おじさんこれ好きなんだよな~

酒場 なみろく 冷やしとまと

そして絶品のこれ「あさり酒蒸し」

酒場 なみろく あさり酒蒸し

からの~

牛タンあみ焼き

酒場 なみろく 牛タンあみ焼き

牛タンはわさびでおいしくいただく

酒場 なみろく 牛タンあみ焼き

一緒に盛られたポテサラも絶品です。

酒場 なみろく 牛タンあみ焼き ポテサラ

はい、2017年一発目のプチ新年会での訪問でしたが、相変わらずうまい料理を食べつつ、うまい酒と楽しい会話が弾み~

このあとは、いつものあの場所に2次会移動、朝方まで飲んでしまい(-_-;、翌日約束していた某イベントにも行けず、ダラダラな1日を過ごしたとか、いないとか

でも楽しかった、さすが「酒場 なみろく」行くとテンションがいつもMAX、今年もまた楽しい酒を飲みにお邪魔させていただきます。ごちそうさまでした。

【酒場 なみろくの関連記事】









酒場 なみろく
酒場 なみろく
住 所:沖縄県浦添市屋富祖4-6-6
TEL:098-879-5839
営業時間:17:30~翌0:30(L.O.24:00)
定休日:日曜日


同じカテゴリー(居酒屋)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。