マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

たこ焼き・やきとり持ち帰り!『名もなきたこ焼き屋』と『名前も知らないやきとり屋』のたこ焼きとやきとりをおいしくいただく

名もなきたこ焼き屋 たこ焼き

はい、とある週末土曜日に、久しぶりにDVD見たいという次男・三男の要望に応え、TSUTAYAでDVDをレンタル

からの~名もなきたこ焼き屋でたこ焼きを購入、その足で名前も知らない、持ち帰り専門のやきとり屋で焼き鳥を買って、おいしくいただきました。

名もなきたこ焼き屋
住 所:沖縄県浦添市伊祖2丁目21-12
TEL:070-5482-2247
営業時間:15:00~21:00
定休日:火曜・水曜
ということで、まずはTSUTAYA伊祖店にDVDを借りに行く前に、お店に寄って2パックすぐ注文できるかを確認

大丈夫よ~というこで、DVD借りたあと、お店に訪問!

名もなきたこ焼き屋

おっと~店頭にボードがあり、以前あった8個入りは無くなり6個で300円オンリー

今回は迷うことなく、チビ達のマヨたこと、マエダマエダが気になっていた、ニンニクマヨたこを注文です。

あっ、ちなみに前回行った時の記事はこちら↓↓↓
たこ焼き専門店!浦添市伊祖にある『名もなきたこ焼き屋』8個買うと何故か高くなる不思議なたこ焼き屋のたこ焼きを食べる

名もなきたこ焼き屋 メニュー

店頭で焼かれた、まん丸おいしそうなたこ焼き

大玉で、うまうまなのよね(*´д`*)

名もなきたこ焼き屋 たこ焼き

はい、たこ焼きを買った直後、以前から気になっていた、浦添警察署からめだトンネルに抜ける道の通り沿いにある「持ち帰り専門」の焼き鳥屋へ直行

場所は、玉家 前田店の通り沿いです。

持ち帰り専門 焼き鳥屋

メニューは結構ありました!

わさび甘だれ、豚とろ(タン・ほほ)あまだれ、ゆず塩だれ、いんんいくだれ

持ち帰り専門 焼き鳥屋

どれもおいしそうですが、チビ助達用だったので、あまだれに決定!

大ぶりの焼き鳥が5本入って450円です。

持ち帰り専門 焼き鳥屋 メニュー

はい、早速自宅に帰りDVD見ながら食べまくる(*´д`*)

ジャーン♪

名もなきたこ焼き屋 たこ焼き

まずはたこ焼きね

マヨたこと、にんにくマヨたこの2種類をどうぞ

名もなきたこ焼き屋 たこ焼き

これがにんにくマヨたこ

これにんにくが効いていて、めちゃくちゃうまかった~

もちろんチビ助達が食べるわけも無く、マエダマエダがひとりで食べました。

名もなきたこ焼き屋 にんにくマヨたこ

ほい、大玉をお箸で食べる

うまっ、癖になるお味(*´д`*)

名もなきたこ焼き屋 にんにくマヨたこ

お次は、名前も知らない焼き鳥屋の焼き鳥あまだれ~

超大ぶりの焼き鳥は、串から外してみんなでつつきました。

5本入りで450円なので、1本換算90円ですが、このボリュームでこのお値段、安すぎです。

持ち帰り専門 焼き鳥屋 焼き鳥

はい、DVD1本はニンニンジャーだったかな?三男坊チョイスね、とクローズ次男坊チョイスを楽しく見ながら、おいしくいただきました。

ビールのつまみに、うまいたこ焼きとうまい焼き鳥最高な一日でした。ごちそうさまでした。

名もなきたこ焼き屋
名もなきたこ焼き屋
住 所:沖縄県浦添市伊祖2丁目21-12
TEL:070-5482-2247
営業時間:15:00~21:00
定休日:火曜・水曜


同じカテゴリー(テイクアウト)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。