酒場飲み歩き!『那覇・浦添梯子酒』県内の有名グルメブロガーと那覇から浦添屋冨祖までおいしくて楽しい4件のお店を梯子酒

ひゃ~ 今日は県内の有名グルメブロガー、や~さん堂のまたやんさんと、くまんちゅ(熊人)の気まぐれ備忘ログのくまぽんさんと飲み飲みイェイした勝手にブロガーオフ会と命名した飲み会のお話し
泊にある「立呑み処 串豚」と「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」の2件梯子のあと、タクシーで浦添の屋冨祖へ移動し、気になる酒場 裕次郎に、記憶も写真も無い「エディーさんの浦添ベース」までの4件梯子のおいしい楽しいブロガーオフ会の様子をダイジェスト版でお届けします。
改めて、今回の参加者メンバーのご紹介♪
飲み会をセッティングしてくれた、くまんちゅ(熊人)の気まぐれ備忘ログのくまぽんさん、そして、マエダマエダが前々から飲みたいと思っていた、や~さん堂のまたやんさん
実は3次会から途中参加した、【おきなわ】の楽しいコト見ぃ~つけたっ!ぽっちゃり代表沖縄のちーかーの後半総勢4名の梯子酒です。
ひゃ~(2回目)今思い出してもすごいメンツと良く飲むことが出来たな、てか、2回目「山羊オフ会」企画しないとな(-_-;
なにわともあれ、くまぽんさんに感謝です。
そんなこんなで本題です。
その飲み会は、ゴールデンウィーク真っ只中の5月初旬に決行!
当時オープンしたばかりでみなさんが気になるというお店「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」に現地集合
が、しかし、余裕ぶっこいた三人衆、予約はせずに訪問したものだから、先約でお席が埋まっており入れず、少し待ったら入れるはずという、大将の曖昧な回答に頷き、
しばしの間別で飲むことにし訪問した「立呑み処 串豚」から1次会はスタートです。

立呑み処 串豚
住 所:沖縄県那覇市泊1-22‐16 1F
TEL:098-862-9416
営業時間:11:30~15:00(ランチ)、16:00~24:00(ディナー)
定休日:日曜日
駐車場:なし ※近くにコインPあり
おふた方は既に訪問したことがあるという「立呑み処 串豚」
マエダマエダは初訪問、確認し店内バシャバシャ撮りまくり~からの、まずは生で乾杯です。
プッハ~ やっと飲めた感もあり、乾杯ビールは格別うまかったです。

料理はやきとんがメイン
今回は、ガツ、ハツ、かしらなどを注文し3人でシェア♪

いい焼き加減で、お酒も進みます!

ドリンク2杯目はハイボール~

野菜も食べたい年頃の3人が注文した「ししとう」
マエダマエダ、ししとう大好きなのです(*´д`*)

はい、「ししとう」を注文した頃位に、カメチヨのお席が空いたとの朗報、正味30分ほどでしょうか?1次会の「立呑み処 串豚」はお開き
2次会の「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」に移動です。

正味30分ほどで移動し、2次会は「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」です。
大将が、アラコヤから独立したお店だそうで、それも相まってオープン間もないのに超人気店!
そんな「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」で2次会スタートです。
串焼キ&煮込ミ カメチヨ
住 所:沖縄県那覇市泊1-21-14
TEL:098-862-0718
営業時間:18:00~23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし ※近くにコインPあり
2次会もまずは、生ビールで乾杯♪
冷えっ冷えのジョッキに注がれたビールは最高です。

食べた串の数々、と言ってもお好きなものを何本かね(*´д`*)

ビールの次は泡盛!
マエダマエダの大好きな、けど中々置いているお店が無い「ニコニコ太郎」を1合取りで。。。
撮影方法は、またやんさん伝授!
一升瓶と一緒に撮らせてもらいましたよ。

こちらはサービスでいただいた「鶏肉」
上に乗ったシャキシャキネギよし、しっとりした食感が最高な一品でした。

ニコニコ太郎を飲み干した後は、「マルタ」も一合取り

いや~この段階で結構いいあんべぇ~
でね、ひょんなことから屋冨祖話に華が咲き、3次会は屋冨祖に決定です♪
移動して着いた場所はと言いますと、マエダマエダが前々から気になっていた、今回の3名未開拓の店「カラオケ酒場 裕二郎」
ひゃ~っ ひゃっひゃっ 店内裕ちゃんだらけのファンにはたまらないお店で、カラオケで裕ちゃん、永ちゃん歌いまくり(-_-;
楽しい3次会でしたよ。

カラオケ酒場 裕二郎
住 所:沖縄県浦添市屋富祖2-24-17
TEL:098-877-8876
営業時間:不明
駐車場:なし
お酒は菊之露ブラウンを取って飲みましたが、写真撮っておらず(-_-;
当日のお酒と、つまみのお菓子は、またやんさんの記事でご覧ください(*´д`*)
ということで、店内の裕ちゃん尽くしのみ御覧遊ばせ

ここも、あそこも、全て裕ちゃん

こんなお店だから、やっぱり歌は裕ちゃん!
わが人生に悔いなし何て歌っちゃいましたよ(*´д`*)
※ちゃっかり永ちゃんも歌いましたが、そこはご愛敬
いや~楽しかった!でも楽しいのもつかの間、シンデレラタイムの12時にはお店を閉めるということで、泣く泣く4次会に。。。
向かった先は、カラオケ酒場 裕二郎から徒歩1分「酒と平和と美味いむん エディーさんの浦添ベース」

酒と平和と美味いむん
エディーさんの浦添ベース
住 所:沖縄県浦添市屋富祖2-16-8 2F
TEL:070-5402-0151
営業時間:20:00~翌4:00
定休日:不定休
エディーさんに挨拶したまでは記憶にありますが、眠ってしまって、しまいにはお愛想はまたやんさんが支払ったみたい(-_-;
本当に申し訳ないです。
当日の詳しい4次会情報は、これまたまたやんさんの記事をご覧ください。
そんなこんなで、最後は記憶も写真も御座いませんが、楽しい飲み会を堪能しました。
3人全員が山羊(ヒージャー)じょうぐぅということもあり、2回目は山羊(ヒージャー)飲み会を開催する約束をましたのでそろそろ決行予定。
山羊(ヒージャー)を食べつつ、山羊(ヒージャー)を語る、ひゃっひゃっひゃっ 楽しみです(*´д`*)
おまけ♪ の山羊(ヒージャー)汁

さてどこのお店の山羊(ヒージャー)汁でしょうか?
飲み会をセッティングしてくれた、くまんちゅ(熊人)の気まぐれ備忘ログのくまぽんさん、そして、マエダマエダが前々から飲みたいと思っていた、や~さん堂のまたやんさん
実は3次会から途中参加した、【おきなわ】の楽しいコト見ぃ~つけたっ!ぽっちゃり代表沖縄のちーかーの後半総勢4名の梯子酒です。
ひゃ~(2回目)今思い出してもすごいメンツと良く飲むことが出来たな、てか、2回目「山羊オフ会」企画しないとな(-_-;
なにわともあれ、くまぽんさんに感謝です。
そんなこんなで本題です。
その飲み会は、ゴールデンウィーク真っ只中の5月初旬に決行!
当時オープンしたばかりでみなさんが気になるというお店「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」に現地集合
が、しかし、余裕ぶっこいた三人衆、予約はせずに訪問したものだから、先約でお席が埋まっており入れず、少し待ったら入れるはずという、大将の曖昧な回答に頷き、
しばしの間別で飲むことにし訪問した「立呑み処 串豚」から1次会はスタートです。

立呑み処 串豚
住 所:沖縄県那覇市泊1-22‐16 1F
TEL:098-862-9416
営業時間:11:30~15:00(ランチ)、16:00~24:00(ディナー)
定休日:日曜日
駐車場:なし ※近くにコインPあり
おふた方は既に訪問したことがあるという「立呑み処 串豚」
マエダマエダは初訪問、確認し店内バシャバシャ撮りまくり~からの、まずは生で乾杯です。
プッハ~ やっと飲めた感もあり、乾杯ビールは格別うまかったです。

料理はやきとんがメイン
今回は、ガツ、ハツ、かしらなどを注文し3人でシェア♪

いい焼き加減で、お酒も進みます!

ドリンク2杯目はハイボール~

野菜も食べたい年頃の3人が注文した「ししとう」
マエダマエダ、ししとう大好きなのです(*´д`*)

はい、「ししとう」を注文した頃位に、カメチヨのお席が空いたとの朗報、正味30分ほどでしょうか?1次会の「立呑み処 串豚」はお開き
2次会の「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」に移動です。

正味30分ほどで移動し、2次会は「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」です。
大将が、アラコヤから独立したお店だそうで、それも相まってオープン間もないのに超人気店!
そんな「串焼キ&煮込ミ カメチヨ」で2次会スタートです。
串焼キ&煮込ミ カメチヨ
住 所:沖縄県那覇市泊1-21-14
TEL:098-862-0718
営業時間:18:00~23:00
定休日:月曜日
駐車場:なし ※近くにコインPあり
2次会もまずは、生ビールで乾杯♪
冷えっ冷えのジョッキに注がれたビールは最高です。

食べた串の数々、と言ってもお好きなものを何本かね(*´д`*)

ビールの次は泡盛!
マエダマエダの大好きな、けど中々置いているお店が無い「ニコニコ太郎」を1合取りで。。。
撮影方法は、またやんさん伝授!
一升瓶と一緒に撮らせてもらいましたよ。

こちらはサービスでいただいた「鶏肉」
上に乗ったシャキシャキネギよし、しっとりした食感が最高な一品でした。

ニコニコ太郎を飲み干した後は、「マルタ」も一合取り

いや~この段階で結構いいあんべぇ~
でね、ひょんなことから屋冨祖話に華が咲き、3次会は屋冨祖に決定です♪
移動して着いた場所はと言いますと、マエダマエダが前々から気になっていた、今回の3名未開拓の店「カラオケ酒場 裕二郎」
ひゃ~っ ひゃっひゃっ 店内裕ちゃんだらけのファンにはたまらないお店で、カラオケで裕ちゃん、永ちゃん歌いまくり(-_-;
楽しい3次会でしたよ。

カラオケ酒場 裕二郎
住 所:沖縄県浦添市屋富祖2-24-17
TEL:098-877-8876
営業時間:不明
駐車場:なし
お酒は菊之露ブラウンを取って飲みましたが、写真撮っておらず(-_-;
当日のお酒と、つまみのお菓子は、またやんさんの記事でご覧ください(*´д`*)
ということで、店内の裕ちゃん尽くしのみ御覧遊ばせ

ここも、あそこも、全て裕ちゃん

こんなお店だから、やっぱり歌は裕ちゃん!
わが人生に悔いなし何て歌っちゃいましたよ(*´д`*)
※ちゃっかり永ちゃんも歌いましたが、そこはご愛敬
いや~楽しかった!でも楽しいのもつかの間、シンデレラタイムの12時にはお店を閉めるということで、泣く泣く4次会に。。。
向かった先は、カラオケ酒場 裕二郎から徒歩1分「酒と平和と美味いむん エディーさんの浦添ベース」

酒と平和と美味いむん
エディーさんの浦添ベース
住 所:沖縄県浦添市屋富祖2-16-8 2F
TEL:070-5402-0151
営業時間:20:00~翌4:00
定休日:不定休
エディーさんに挨拶したまでは記憶にありますが、眠ってしまって、しまいにはお愛想はまたやんさんが支払ったみたい(-_-;
本当に申し訳ないです。
当日の詳しい4次会情報は、これまたまたやんさんの記事をご覧ください。
そんなこんなで、最後は記憶も写真も御座いませんが、楽しい飲み会を堪能しました。
3人全員が山羊(ヒージャー)じょうぐぅということもあり、2回目は山羊(ヒージャー)飲み会を開催する約束をましたのでそろそろ決行予定。
山羊(ヒージャー)を食べつつ、山羊(ヒージャー)を語る、ひゃっひゃっひゃっ 楽しみです(*´д`*)
おまけ♪ の山羊(ヒージャー)汁

さてどこのお店の山羊(ヒージャー)汁でしょうか?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。