居酒屋飲み歩き!那覇市松尾にある『お食事処 信 のぶ』仕事帰りに久々に訪問し超絶うまい料理とくらをロックで飲みまくる

え~今日は、とある週末のお仕事帰り、久々に訪問した、牧志第一公設市場近くにある穴場な居酒屋「お食事処 信 のぶ」に行ったお話し
かれこれ、4,5回は行ってますが、久しぶりということもあり、メニューに無い超絶うまい料理と、ここでは間違いなくいつもの「くら」を飲んで、くらにくらくら、大満足の訪問となりました。
お食事処 信 のぶ
住 所:沖縄県那覇市松尾2-9

TEL:080-1545-9021
ということで、お久しぶりの訪問なので、まずは味のある店頭から。。。
いつかは食べたいと思いつつ、まだ食べたことが無い、おいしいと有名な「沖縄そば」の幟が目立つ店頭!
沖縄そば400円よ(@@)

で、そんな店頭には、外のカウンター席もあり、店内がいっぱいな時には、ここで飲んだことも数回
対面式で、6名は座れる以外におすすめなカウンター席です。

そして、この抽象的な絵柄の暖簾を潜り、いざ店内に入ります。

店内入って直ぐ右手のカウンター席
大概ここには常連さんが座って、大将とゆんたくーしながら、おいしいお酒を酌み交わしています。

そんな、カウンター席の目の前には、甕に入った泡盛やら、数種類の一升瓶なども並べられ、奥の壁には名刺もズラリ
よく見ると、わたるがぴゅんの作者、なかいま強氏のサインもありますよ。
今記事書いて気づきましたが、大将は甲子園球児だったらしいので、その流れでお知り合い何ですかね?今度聞いてみます(*´д`*)

そして今回賑やかにお酒を飲んだテーブル席!
テーブルも壁も、木の温もりを感じさせる、そんな店内で宴はスタートです。

今回は殆どメニューの商品出ていませんが、一応店内にあるメニューを紹介♪
壁に掛けられた、一枚板に書かれたメニューには、沖縄そばや焼きそば、各種チャンプルー、刺身などなど、食事系からつまみ系まで、こだわりの品があります。

で、今回出て来たおまかせメニュー
玉子と一緒に、ホールトマトで煮込んだ様な一品、これめちゃくちゃうまくて、酒のつまみにも最高
注文して出て来るかは分かりませんが、超絶品です。

そんな料理を一緒に飲んだ、ヘリオスのくら
金に輝くこのボトルから、ジョッキに並々注ぎ、グビグビロックでいただく、うめ~ くらにくらくら ←さて何回目(*´д`*)

料理はまだまだ出ます。順番的には初めに出て来た、サラダ~
トマトスライスに、ゆで卵がトッピングされ、キャベツに鶏肉のバンバンジー風サラダだったはず
前菜として、シンプルながらこれまたうまい一品でした。

お次は、沖縄料理の定番「ソーメンチャンプルー」
シンプルながら、作るのが難しい料理ですが、べちゃとせず、さらっさらな仕上がりの絶品「ソーメンチャンプルー」
料理の腕が伺える一品です。まじうまいよ

で、人数分は無かったですが、ジーマミー豆腐も、これまたうまい
普段はあまり食べないのですが、おいしさについつい他の人の分まで食べちゃいました(-_-;

お次は、ビールをクイッと飲みながら食べたい一品「あぐー餃子」
あぐー肉のうまさが分かる、お食事処 信 のぶ、定番メニューからのエントリーでした。

最後の〆は、えだまめ~
いい塩梅のゆであがりで、これもビールとがいいね(*´д`*)

そんなこんなで、メニューに無いうまい料理と、くらにくらくら、くらをロックで飲みまくり、大満足の訪問となりました。
今度こそ、早い時間に訪問して、沖縄そば食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした。
【お食事処 信 のぶの関連記事】

お食事処 信 のぶ
住 所:沖縄件那覇市松尾2-9
TEL:080-1545-9021
いつかは食べたいと思いつつ、まだ食べたことが無い、おいしいと有名な「沖縄そば」の幟が目立つ店頭!
沖縄そば400円よ(@@)

で、そんな店頭には、外のカウンター席もあり、店内がいっぱいな時には、ここで飲んだことも数回
対面式で、6名は座れる以外におすすめなカウンター席です。

そして、この抽象的な絵柄の暖簾を潜り、いざ店内に入ります。

店内入って直ぐ右手のカウンター席
大概ここには常連さんが座って、大将とゆんたくーしながら、おいしいお酒を酌み交わしています。

そんな、カウンター席の目の前には、甕に入った泡盛やら、数種類の一升瓶なども並べられ、奥の壁には名刺もズラリ
よく見ると、わたるがぴゅんの作者、なかいま強氏のサインもありますよ。
今記事書いて気づきましたが、大将は甲子園球児だったらしいので、その流れでお知り合い何ですかね?今度聞いてみます(*´д`*)

そして今回賑やかにお酒を飲んだテーブル席!
テーブルも壁も、木の温もりを感じさせる、そんな店内で宴はスタートです。

今回は殆どメニューの商品出ていませんが、一応店内にあるメニューを紹介♪
壁に掛けられた、一枚板に書かれたメニューには、沖縄そばや焼きそば、各種チャンプルー、刺身などなど、食事系からつまみ系まで、こだわりの品があります。

で、今回出て来たおまかせメニュー
玉子と一緒に、ホールトマトで煮込んだ様な一品、これめちゃくちゃうまくて、酒のつまみにも最高
注文して出て来るかは分かりませんが、超絶品です。

そんな料理を一緒に飲んだ、ヘリオスのくら
金に輝くこのボトルから、ジョッキに並々注ぎ、グビグビロックでいただく、うめ~ くらにくらくら ←さて何回目(*´д`*)

料理はまだまだ出ます。順番的には初めに出て来た、サラダ~
トマトスライスに、ゆで卵がトッピングされ、キャベツに鶏肉のバンバンジー風サラダだったはず
前菜として、シンプルながらこれまたうまい一品でした。

お次は、沖縄料理の定番「ソーメンチャンプルー」
シンプルながら、作るのが難しい料理ですが、べちゃとせず、さらっさらな仕上がりの絶品「ソーメンチャンプルー」
料理の腕が伺える一品です。まじうまいよ

で、人数分は無かったですが、ジーマミー豆腐も、これまたうまい
普段はあまり食べないのですが、おいしさについつい他の人の分まで食べちゃいました(-_-;

お次は、ビールをクイッと飲みながら食べたい一品「あぐー餃子」
あぐー肉のうまさが分かる、お食事処 信 のぶ、定番メニューからのエントリーでした。

最後の〆は、えだまめ~
いい塩梅のゆであがりで、これもビールとがいいね(*´д`*)

そんなこんなで、メニューに無いうまい料理と、くらにくらくら、くらをロックで飲みまくり、大満足の訪問となりました。
今度こそ、早い時間に訪問して、沖縄そば食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした。
【お食事処 信 のぶの関連記事】

お食事処 信 のぶ
住 所:沖縄件那覇市松尾2-9
TEL:080-1545-9021
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。