居酒屋飲み歩き!那覇市若狭にある『居酒屋ぐるくん』またまた訪問し看板のぐるくん料理はじめ色々な料理を堪能しました

今日は初めて行ってそのスケールの凄さに驚きつつも、新鮮な海の幸を堪能した「居酒屋ぐるくん」再訪のお話
初めて行った日の2日後に、またまたお邪魔して看板料理のぐるくんの唐揚げはじめ、色々な料理をおいしくいただいてきました。
居酒屋ぐるくん
住 所:沖縄県那覇市若狭3-20-8

TEL:098-866-3667
営業時間:18:00〜24:00(平日)
18:00〜23:00(祝日)
定休日:水曜日
駐車場:あり
H P:http://www.gurukunmaru.com/
ブログ:http://gurukunnaha.ti-da.net/
前回仰天した、建物から突き出た「ぐるくん丸」
これいつみてもヤバいね、ここまでやるのは相当すごいです。

店内に入ると船以外にも仰天な、店内の生簀もありますが、その紹介は前回の記事「居酒屋ぐるくん」でご確認ください。
ということで、前回特等席の「ブリッジ 見張りの間」に座り新鮮な海の幸を堪能しましたが、今回は先約があり、このカウンター席に座ることに。。。
でもね、ここからの眺めもまた良いこと

カウンター席の後ろには、ズラッと並べられた泡盛のボトル
そして、昔おじぃの家で見たような、亀のはく製が飾られています。

これまた、カウンター席から見た座敷席付近
あそこが、2階のたまんの間、あばさーの間ですが、今回の訪問時には観光客の10名ほどの若い団体さんが飲み会してましたよ。

そしてそして、カウンターから眺めた1階の生簀~
上から見る生簀もいいね!しかもお店のラストには餌やりのパフォーマンスも、ここから見ることが出来ました。

はい、カウンター席紹介の最後は、カウンター席前の調理場!
ここには考えられた、船盛用の船や、刺盛用の桶などが並べられており、実際に調理する際は目の前で調理しているところを見ることが出来ます。

おまけは、カウンター席から見た特等席「ブリッジ 見張りの間」
カウンター席も良かったですが、あそこの上が一番良いかな(^0^)

ここからは今回食べた料理の紹介ですが、前回海の幸を堪能したので、今回はそれ以外も食べてみることに!
まずはメニューを見つつ、おすすめを聞いてみて色々注文してみました。

注文後、とりあえずビールで乾杯です♪
※何故か画像無く、画像は前回の使いまわしです(-_-;

ジャ~ン♪ まずはおすすめの看板メニュー「ぐるくんのから揚げ」
実はここのぐるくんは、焼き方が3種類あり、カラッと骨まで上げるタイプで注文
骨もボリボリおいしくいただきました。

順番よく、次に運ばれてきたのは、前回も注文した刺身盛合せ
今回も豪快に頭のついた魚に、数種類の切り身がぎょうさん乗った刺身盛合せ~
間違いなくうまい、しかも前回よりウニが多く入ってました(^0^)

お次はこんなん
厚揚げ豆腐~ 沖縄料理の豊富にあり、熱々の厚揚げ豆腐もうまかったです。

そして~ まっ黒くろすけのイカ墨そうめん?イカ墨パスタ?
濃厚なイカスミが印象的で、歯も真っ黒、おいしくいただきました。

このあと、前回食べた車海老の塩釜もまた食べましたが、何故か画像が無い、というか撮ってないのね
なので、前回の使い回しでどうぞ、これも間違い無い味です。うまうま~

やばいうまい、最後は〆のカニ雑炊
カニの身もしっかり入った、うまうま出汁の雑炊はおいしくない訳はありません。

この後、また代行待ちに時間があったのですが、お店閉める時間だったのですが、代行が来るまで泡盛飲ませてもらいました。
うまうまの料理に最高な空間、もう超お気に入りのお店です。本当にごちそうさまでした。
実は今週末もとある会合で行くのですが、行くのが楽しみ~
ここ、まだ行ったことがない方は是非行って欲しい、地元人でも大満足できるそんな素敵なお店ですよ。
【居酒屋ぐるくんの関連記事】

居酒屋ぐるくん
住 所:沖縄県那覇市若狭3-20-8
TEL:098-866-3667
営業時間:18:00〜24:00(平日)
18:00〜23:00(祝日)
定休日:水曜日
駐車場:あり
H P:http://www.gurukunmaru.com/
ブログ:http://gurukunnaha.ti-da.net/
これいつみてもヤバいね、ここまでやるのは相当すごいです。

店内に入ると船以外にも仰天な、店内の生簀もありますが、その紹介は前回の記事「居酒屋ぐるくん」でご確認ください。
ということで、前回特等席の「ブリッジ 見張りの間」に座り新鮮な海の幸を堪能しましたが、今回は先約があり、このカウンター席に座ることに。。。
でもね、ここからの眺めもまた良いこと

カウンター席の後ろには、ズラッと並べられた泡盛のボトル
そして、昔おじぃの家で見たような、亀のはく製が飾られています。

これまた、カウンター席から見た座敷席付近
あそこが、2階のたまんの間、あばさーの間ですが、今回の訪問時には観光客の10名ほどの若い団体さんが飲み会してましたよ。

そしてそして、カウンターから眺めた1階の生簀~
上から見る生簀もいいね!しかもお店のラストには餌やりのパフォーマンスも、ここから見ることが出来ました。

はい、カウンター席紹介の最後は、カウンター席前の調理場!
ここには考えられた、船盛用の船や、刺盛用の桶などが並べられており、実際に調理する際は目の前で調理しているところを見ることが出来ます。

おまけは、カウンター席から見た特等席「ブリッジ 見張りの間」
カウンター席も良かったですが、あそこの上が一番良いかな(^0^)

ここからは今回食べた料理の紹介ですが、前回海の幸を堪能したので、今回はそれ以外も食べてみることに!
まずはメニューを見つつ、おすすめを聞いてみて色々注文してみました。

注文後、とりあえずビールで乾杯です♪
※何故か画像無く、画像は前回の使いまわしです(-_-;

ジャ~ン♪ まずはおすすめの看板メニュー「ぐるくんのから揚げ」
実はここのぐるくんは、焼き方が3種類あり、カラッと骨まで上げるタイプで注文
骨もボリボリおいしくいただきました。

順番よく、次に運ばれてきたのは、前回も注文した刺身盛合せ
今回も豪快に頭のついた魚に、数種類の切り身がぎょうさん乗った刺身盛合せ~
間違いなくうまい、しかも前回よりウニが多く入ってました(^0^)

お次はこんなん
厚揚げ豆腐~ 沖縄料理の豊富にあり、熱々の厚揚げ豆腐もうまかったです。

そして~ まっ黒くろすけのイカ墨そうめん?イカ墨パスタ?
濃厚なイカスミが印象的で、歯も真っ黒、おいしくいただきました。

このあと、前回食べた車海老の塩釜もまた食べましたが、何故か画像が無い、というか撮ってないのね
なので、前回の使い回しでどうぞ、これも間違い無い味です。うまうま~

やばいうまい、最後は〆のカニ雑炊
カニの身もしっかり入った、うまうま出汁の雑炊はおいしくない訳はありません。

この後、また代行待ちに時間があったのですが、お店閉める時間だったのですが、代行が来るまで泡盛飲ませてもらいました。
うまうまの料理に最高な空間、もう超お気に入りのお店です。本当にごちそうさまでした。
実は今週末もとある会合で行くのですが、行くのが楽しみ~
ここ、まだ行ったことがない方は是非行って欲しい、地元人でも大満足できるそんな素敵なお店ですよ。
【居酒屋ぐるくんの関連記事】

居酒屋ぐるくん
住 所:沖縄県那覇市若狭3-20-8
TEL:098-866-3667
営業時間:18:00〜24:00(平日)
18:00〜23:00(祝日)
定休日:水曜日
駐車場:あり
H P:http://www.gurukunmaru.com/
ブログ:http://gurukunnaha.ti-da.net/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。