マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

4月21日はもずくの日!どうしても食べたくて沖縄県産 八重山直送 天然もずくをつまみにオリオン麦職人を飲む

沖縄県産 八重山直送 天然もずく

沖縄の厳選した地域食材を使った料理を提供する取り組みとして動いている"てぃーだ食堂(仮)"展開!その取り組みの一つとして、○○の日に合わせた食材のPRを考えてますが、先日4月21日はもずくの日ということで、どうしてももずくが食べたくなり、スーパーの鮮魚コーナーで買ってきました。(^0^)

しかも、加工されているものでは無く、八重山直送の天然もずく!これ絶対おいしいよね。
買ったのはこれ 今が旬!!沖縄県産 天然もずく 結構な量が入って180円とお得

沖縄県産 八重山直送 天然もずく

天然の生もずくということで、早速自宅に帰り、まずはもずくを戻すところから。。。

沖縄県産 八重山直送 天然もずく 沖縄県産 八重山直送 天然もずく

ボールにもずくを移し、水を入れ揉みながら戻し、水を切ってはい完成!

沖縄県産 八重山直送 天然もずく 沖縄県産 八重山直送 天然もずく

うつわに移し、一緒に買った"かつおだし仕込みのもずくのたれ"をお好みかけて完成!

沖縄県産 八重山直送 天然もずく

天然なだけに、太くしっかりした歯ごたえのもずく!おいしくない訳はありません。オリオン麦職人がグィグィ進むこのお味は格別でした。(^0^)

今回は5月オープンということで間に合いませんでしたが、1年後はもずくの産地から直接もずくを提供してもらい、てぃーだ食堂(仮)でもずくの日として提供したいと思います。

○○の日、第一弾はまず5月8日のゴーヤーの日!県内のゴーヤー農家に直接ゴーヤーを提供してもらい、その日はゴーヤーのメイン料理を提供してもらう予定です。その次は5月10日のごぼうの日!

1年を通じてたくさんある○○の日!そんな食材の日は沖縄県産の食材をPRする、そんな取り組みもやっていきますよ。

【関連記事】











同じカテゴリー(★商品紹介)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。