食堂食べ歩き!那覇市曙にある『きょんたろう食堂』衝撃な事実12月に閉店するということで味を噛み締めトンカツを食べてきた

さ~今日は衝撃のきょんたろう食堂が12月で閉店するニュース
お昼時間を大幅に過ぎて夕方閉店前の4時過ぎに訪問した「きょんたろう食堂」初めて空いている時間帯での訪問で、座敷席に座りびっくり、12月で閉店することを知り、味を噛み締めてトンカツをおいしくいただいてきました。
きょんたろう食堂 ※現在は閉店しております
住 所:沖縄県那覇市曙3-8-22

TEL:098-867-8884
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
まずはなにげに訪問して、厨房上のメニューから今日は何を食べようか迷う迷う
白身サカナを注文したら、無いと撃沈(^_^; 一番左のトンカツを注文しました。

注文したら、横のキーパーでお水をセルフで入れ~のお席につきます。

初の店内奥の座敷席、時間が時間だけに空いていたのでここで食べることに。。。
この時は気づきませんでした。

座敷席に座って、厨房付近のテーブル席も激写
少ないと言ってもさすが銘店、常連のおひとり様客が数名、4名がけのテーブル席でゆうゆうと食事をしてます。
そのメニューは、ヘチマやらカツ丼やら様々

そしてお決まりの卓上調味料~
いつにもなく色々な調味料に圧倒、今回もトンカツだけにとんかつソースに、サラダ用にドレッシングをっぷりかけていただきました。

そう、調味料をチェックした後でした。
衝撃の事実、座敷席後ろに貼られた紙に気づいたのはまさにその時(@@)

って、建替えリニューアルオープンじゃなく、閉店?まさかの衝撃
えっ、えっ、えっ と思っていたら運ばれてきた「トンカツ」

12月といやあ、あとひと月ちょっと、あと何度来れるかわからないと思うと、味を噛み締めて食べないとね。
まずはこの目玉焼き、醤油をちょちょっと垂らして、白身から食べーの、黄身はごはんにオン、おいしくいただきました。

シャキシャキのキャベツの千切りサラダも、ドレッシングをたっぷり
これもおいしくいただきました。

もちろん味噌汁も味わいながら!
少し濃い目に感じましたが、わかめを食べつつ味噌汁を啜る、うまいよ

ご飯の量もこんもり盛られてますが、ボリューム満点なトンカツとちょうど良いバランスの量
一粒残さずおいしくいただきました。

最後になりましたが、ボリューム満点のトンカツ
ひと切れサイズも大きく、たっぷりかけたトンカツソースの味がまたいい、オリジナルじゃあないけどね(*´д`*)
カツをひと切れ、ご飯をパクリ、うんうまいよ

出会いから半月も立たない中での衝撃の閉店、まだまだ食べたいメニューたくさんあるのに。。。
ということで、当分は時間がある限りきょんたろう食堂に通い、色々なメニューを食べ尽くしたいと思います。ごちそうさまでした。
まだ行っていないあなた、12月まで、時間が無いです明日にでもきょんたろう食堂に行きましょう!
【きょんたろう食堂の関連記事】


きょんたろう食堂 ※現在は閉店しております
住 所:沖縄県那覇市曙3-8-22
TEL:098-867-8884
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
白身サカナを注文したら、無いと撃沈(^_^; 一番左のトンカツを注文しました。

注文したら、横のキーパーでお水をセルフで入れ~のお席につきます。

初の店内奥の座敷席、時間が時間だけに空いていたのでここで食べることに。。。
この時は気づきませんでした。

座敷席に座って、厨房付近のテーブル席も激写
少ないと言ってもさすが銘店、常連のおひとり様客が数名、4名がけのテーブル席でゆうゆうと食事をしてます。
そのメニューは、ヘチマやらカツ丼やら様々

そしてお決まりの卓上調味料~
いつにもなく色々な調味料に圧倒、今回もトンカツだけにとんかつソースに、サラダ用にドレッシングをっぷりかけていただきました。

そう、調味料をチェックした後でした。
衝撃の事実、座敷席後ろに貼られた紙に気づいたのはまさにその時(@@)

お客様へ
建物の建替えの為今年12月をもって営業終了いたします。
32年間長い間ありがとうございました。
って、建替えリニューアルオープンじゃなく、閉店?まさかの衝撃
えっ、えっ、えっ と思っていたら運ばれてきた「トンカツ」

12月といやあ、あとひと月ちょっと、あと何度来れるかわからないと思うと、味を噛み締めて食べないとね。
まずはこの目玉焼き、醤油をちょちょっと垂らして、白身から食べーの、黄身はごはんにオン、おいしくいただきました。

シャキシャキのキャベツの千切りサラダも、ドレッシングをたっぷり
これもおいしくいただきました。

もちろん味噌汁も味わいながら!
少し濃い目に感じましたが、わかめを食べつつ味噌汁を啜る、うまいよ

ご飯の量もこんもり盛られてますが、ボリューム満点なトンカツとちょうど良いバランスの量
一粒残さずおいしくいただきました。

最後になりましたが、ボリューム満点のトンカツ
ひと切れサイズも大きく、たっぷりかけたトンカツソースの味がまたいい、オリジナルじゃあないけどね(*´д`*)
カツをひと切れ、ご飯をパクリ、うんうまいよ

出会いから半月も立たない中での衝撃の閉店、まだまだ食べたいメニューたくさんあるのに。。。
ということで、当分は時間がある限りきょんたろう食堂に通い、色々なメニューを食べ尽くしたいと思います。ごちそうさまでした。
まだ行っていないあなた、12月まで、時間が無いです明日にでもきょんたろう食堂に行きましょう!
【きょんたろう食堂の関連記事】


きょんたろう食堂 ※現在は閉店しております
住 所:沖縄県那覇市曙3-8-22
TEL:098-867-8884
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
この記事へのコメント
ハンバーグが人気でしたっけ?
なんかそう聞いた事あるような、、、
店内でいただくのはなんとなく勇気がいるので(>_<)
お弁当でガッツリ食べてみたいと思います。
先日はありがとうございました。
最初は気づきませんで失礼しました(^^)
なんかそう聞いた事あるような、、、
店内でいただくのはなんとなく勇気がいるので(>_<)
お弁当でガッツリ食べてみたいと思います。
先日はありがとうございました。
最初は気づきませんで失礼しました(^^)
Posted by まゆける
at 2015年11月11日 22:41

✩まゆけるさん
先日はお疲れさまでした。
楽しいひと時が過ごせましたか?
きょんたとう食堂、何が人気かわかりませんが
12月いっぱいなので食べれるだけ色々なメニュー
食べてみます。(*´д`*)
まゆけるさんもお弁当と言わず、店内でゆっくり
食べてみてくださいね(^0^)
閉店前の4時すぎ頃は極めて人が少ないですので、
その時間に行くのをおすすめします。
先日はお疲れさまでした。
楽しいひと時が過ごせましたか?
きょんたとう食堂、何が人気かわかりませんが
12月いっぱいなので食べれるだけ色々なメニュー
食べてみます。(*´д`*)
まゆけるさんもお弁当と言わず、店内でゆっくり
食べてみてくださいね(^0^)
閉店前の4時すぎ頃は極めて人が少ないですので、
その時間に行くのをおすすめします。
Posted by マエダマエダ
at 2015年11月12日 20:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。