マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

タイ料理食べ歩き!那覇市安里にある『チルアウト(Chill Out)』うまいタイ料理とシンハービールが飲めるお店に初訪問

チルアウト(Chill Out) ソムタム

11月中旬、ハイサイちゃんぷる~ビアフェスティバル2016の帰りに訪問した「チルアウト(Chill Out)」

タイ料理店をしていたお友達お墨付きのお店ということで紹介してもらい、、シンハービールを飲みつつ、うまいタイ料理をいただき、大満足の訪問となりました。

チルアウト(Chill Out)


住 所:沖縄県那覇市字安里388-6 2F
TEL:098-884-1558
営業時間:18:30~翌2:00
定休日:月に1度の不定休
駐車場:近くにコインPあり
ということで、栄町市場近くにそのお店はありました。

タイ料理店では、相当有名なお店なんですね。何故か2年ほど前にタイにひと月ほど行っていた頃を思い出しました。

ちなみに、タイの食べ歩きはこちら>>> タイ料理食べ歩き


チルアウト(Chill Out)

はい、まずはライトアップされたお店の看板を激写

チルアウト(Chill Out)

からの~「パクチー無料」の店頭ボード

チルアウト(Chill Out)

店頭で色々見た後は、はやる気持ちを抑え、この階段を上りいざ店内に。。。

チルアウト(Chill Out)

結構急な階段、上まで上がり下をのぞくとこんな感じです。

飲み過ぎの酔っ払いだと、帰り転げ落ちそうです。

チルアウト(Chill Out)

ご入場~ ならぬ ご入店(*´д`*)

この日、日曜日というのに店内満席、超賑わってました。

ちなみに、写真はカウンター席付近

チルアウト(Chill Out) 店内

先客が帰った後に、激写した店内の様子

アジアンチックな店内には、タイの仏像さんらしきものも飾られてましたよ。

チルアウト(Chill Out)店内

そしてこれ、アップで撮ってみましたが、味のある照明

これもすんごくアジアンチックでいいね(*´д`*)

チルアウト(Chill Out) 照明

ここからは、お席に着いてチェックしたメニュー♪

まずはドリンクメニュー、色々ありましたが、ここはやっぱりシンハーでしょう

思い出した、タイに行ってたひと月ほど、毎日3~4本はシンハー飲んでたな~

チルアウト(Chill Out) ドリンクメニュー

ははい、シンハービールで乾杯です。

超久々に飲みましたが、やっぱりうまいね

チルアウト(Chill Out) シンハービール

お次はフードメニュー

ここから、数種類のタイ料理を選び注文です。

チルアウト(Chill Out) フードメニュー

まずは、シンハービールにあう、ソムタム

青パパイヤのサラダですが、通常よりも辛めで提供いただき、旨辛、ビールがすすむ~ということでめちゃうまでした。

チルアウト(Chill Out) ソムタム

お次は、タイの焼きそば「パッタイ」

パッタイも屋台で良く食べていたな~ タイ庶民の味、最高にうまいです。

チルアウト(Chill Out) パッタイ

最後はガパオライス

これも間違いなくうまい一品

チルアウト(Chill Out) ガパオライス

ひと言、うまっ そんなうまいタイ料理を食べつつ、シンハービールをグビィグビィ飲む、至福のひと時でした。

大好きな栄町ということもあり、また訪問するであろう「チルアウト(Chill Out)」、大満足の訪問となりました。ごちそうさまでした。

チルアウト(Chill Out)

チルアウト(Chill Out)


住 所:沖縄県那覇市字安里388-6 2F
TEL:098-884-1558
営業時間:18:30~翌2:00
定休日:月に1度の不定休
駐車場:近くにコインPあり


同じカテゴリー(多国籍料理)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。