マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

浜松に来たら炭焼きレストランさわやかの『げんこつハンバーグ』牛肉100%のハンバーグは間違いなくやみつきです

炭焼きレストランさわやか げんこつハンバーグ

浜松出張2日目、浜松に来たからにはげんこつハンバーグを食べないとね(^0^)ということで、お昼に会社近くの炭焼レストランさわやかに、お目当ての「げんこつハンバーグ」を食べに行きました。

お昼時ということもありますが、平日にもかかわらず満席!すでに数組待っている状態でしたが並んで入店!今日から創業フェアー開催ということでお得なセットメニューを注文!

炭焼きレストランさわやか 浜松冨塚店
住 所:〒432-8002 静岡県浜松市中区富塚町439-1 地図はこちら
TEL:053-476-5611
営業時間:11:00~24:00
ランチ 11:00~15:00 月~土(祝日除く)
H P:http://www.genkotsu-hb.com/
今回のセットは、「季節の野菜スープ」とライス、そしてカンパイドリンクがついて999円の創業価格フェアのお得なセット!かわいらしいコップのカンパイドリンク(ウーロン茶)がいいですね(^0^)

カンパイドリンク

続いて「げんこつハンバーグ」スタッフが目の前でジュージューいわせてハンバーグをカットするパフォーマンス!これはさわやかならではで、一番美味しい焼き加減で火を通したあと、オニオンソースをたっぷりかけてくれます。

炭焼きレストランさわやか げんこつハンバーグ 炭焼きレストランさわやか げんこつハンバーグ

見ているだけでよだれが出て来た「げんこつハンバーグ」がこちら!

炭焼きレストランさわやか げんこつハンバーグ

厳選された牛肉のみ使用して作った肉汁たっぷりのハンバーグと、こだわりの野菜がうまさの秘密!付け合わせ野菜のかぼちゃ、ニンジン、ブロッコリー、ジャガイモもうまし

とここで、気になる店内の様子も紹介しちゃいます。

炭焼きレストランさわやか

まずこちらが、ガラス張りでハンバーグを焼く様子を見ることが出来る厨房部分!作り手の見える厨房では、ハンバーグをじゃんじゃん焼いているのが見えます。

炭焼きレストランさわやか 炭焼きレストランさわやか

次に、モダンでポップな店内の様子!こんな場所で食べる「げんこつハンバーグ」は味もさることながら、また来たくなる雰囲気もかもしだしています(^0^)

炭焼きレストランさわやか 炭焼きレストランさわやか

facebookで確認したら、さわやかに食べに来たのは、2012年3月24日に富士で3年ぶりに食べた以来実に1年以上ぶり!

三年ぶりのさわやか!
いただきます(^0^)ー 場所: さわやか富士錦町店


炭焼きレストランさわやか

さわやかでの激うま「げんこつハンバーグ」を食べたおかげで、この後行われた9時間にも及ぶ会議も元気よく挑むことが出来ました。

今度来た時も、またさわやかの「げんこつハンバーグ」で決まりですね(^0^)

【炭焼きレストラン さわやかの関連記事】









【浜松グルメ関連記事】
















炭焼きレストランさわやか

炭焼きレストランさわやか 浜松冨塚店
住 所:〒432-8002 静岡県浜松市中区富塚町439-1
TEL:053-476-5611
営業時間:11:00~24:00
ランチ 11:00~15:00 月~土(祝日除く)
H P:http://www.genkotsu-hb.com/


同じカテゴリー(浜松食べ歩き)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。