ということで、まず初めに体験したのが、「グラスde魚フレーム作り」体験
教室内に飾られている作品集を見て、作る前から興味津々の子どもたち
いくつか選べたのですが、何故か二人ともクジラをチョイス
そして、キットが配られインストラクターの先生の説明。。。
作り方や注意点などを真剣に聞く様子
まずは、色鮮やかなガラス片をボンドで気のフレームに張り付けていく作業から!
これが個性が出て楽しめました。
大雑把に貼り付ける長男に対して、細かくレイアウトする次男、性格が出ますね(*´д`*)
いっしょに手伝ったため、途中経過の写真が無いですが、そのガラス片のレイアウトがこんな感じ!
そして完成したぐらすde魚フレーム!
クジラの絵がかたどられたシールを張り、銀のモール上のシールを張りいい感じで仕上がりました。
楽しく作品作りもでき、出来栄えも完璧!
良い夏休みの宿題が出来たと本人たちも大満足でした。
ちなみに、今回インストラクターしてくれた先生は、「グラスアートあとりえ 天人花」
てぃーだブログでブログも書いてました。
グラスアートあとりえ 天人花
http://tenninka2.ti-da.net/
あとりえでのワークショップや、出張でのワークショップ開催も行っているみたいですので、興味のある方は体験してみてください。
結構大人でも楽しめると思います。
沖縄県総合運動公園 郷土館
住 所:沖縄県沖縄市比屋根5-3-1
TEL:
098-932-5114 ※管理事務所
駐車場:あり