訪問したのは12月初旬、日本初であろう山羊(ヒージャー)汁を移動販売車で提供する「
やぎ汁 太陽」の山羊(ヒージャー)汁を食べる数時間前
お昼はチャーハンが食べたいという、週末パートナー三男坊を引き連れて訪問した「らーめん中華大家(ダージア)」で、色々な味変が楽しめる台湾まぜそばと、訪問時期間限定として提供していた「海老焼売」をおいしくいただいてきました。
らーめん中華大家(ダージア)
住 所:沖縄県浦添市伊祖4-13-1
TEL:
098-911-4603
営業時間:11:00~15:30、17:30~20:00(平日)
11:00~15:30(土曜・祝日)
定休日:日曜
駐車場:あり
ということで、前回
タカバシさんとランチミーティングで訪問して以来の訪問の「
らーめん中華大家(ダージア)」
今回は、期間限定の海老焼売のPRコーナーを確認しつつ、これも食べようと思いながらお店にご入店です。
ちなみに、店内の様子は前回の記事でご確認ください。
店内の様子は →
前回の記事
今回訪問時は、週末土曜日のランチ時ということもあり、店内は大勢の人で大賑わい、座った店内中央の座敷席だけ、使いまわしでご紹介です。
そう、前回小さなお子さまを連れての訪問でも大丈夫と紹介した、まさにその座敷席で、チビ助とラララランチです♪
中央の座敷席から激写したカウンター席と並べられたメニューをどうぞ!
目立つラーメンの文字の入った赤い暖簾が素敵です(*´д`*)
はい、早速お席に着いてメニューをチェック
ランチでお得なセットから、らーめんの単品、お子さまセットまで、種類は豊富です。
裏のメニューはこんな感じ!
単品のラーメン、まぜそば、餃子、前回食べた四川式麻婆豆腐などのメニューも載ってます。
で、今回は唐辛子マークが2個付いた、台湾まぜそばに決定♪
チビ助はランチ限定の、半チャーハン250円です
そしてそして、店頭で見て気になっていた海老焼売
卓上メニューとしても置かれていたので、もちろんこれも注文です。
注文を終えた後は、卓上調味料のチェックね
手前に唐がらし、その奥のトレーにラー油、お酢、醤油、花椒がセッティングされております。
注文の品が運ばれて来るまでの間、チビ助はドラえもんのマンガを持って来て読んでましたよ(*´д`*)
待つこと数分、注文後おい飯をするため変更した、半ライスとスープが付いた、台湾まぜそば定食
玉子スープとおい飯用の半ライスがセットになっています。
セットでついて来た、優しいお味の玉子スープ
こちらは熱々のうちにおいしくいただきました。
続いておい飯用の半ライス
こいつは、後半の〆で残った具とよ~くまぜまぜしておいしくいただきましたので、詳細は後半で。。。
台湾まぜそばの紹介の前に、チビ助が食べた、ランチ限定の「半チャーハン」
チャーハン大好き、味にうるさい三男坊がペロッとたいらげた一品、おいしかったと言ってました
ジャ~ン♪
ここからは今回のメイン「台湾まぜそば」のご紹介
上に乗った数々の具材をひとつひとつ紹介!
まずは、中央に乗った、卵黄 上に糸唐辛子とゴマもかかってます
お次は、たけのこ、椎茸、玉ねぎ入りのピリ辛ひき肉
こいつが味を引き立たせてました。
具だくさんとはこのこと!
オニオンチップスに。。。
きくらげでしょ~
ネギでしょ~
そして最後はニラまで。。。
ふりかかったゴマや糸唐辛子を入れると8種類の味をミックス
これはおいしくない訳はありません。
はい、全ての具材をまぜまぜ
それがまぜそばです(*´д`*)
しっかり混ぜ合わさり、具も絡んだ面をズズズッと啜る
濃厚な味でうまうま、台湾まぜそばを注文して、間違いなかったと思った瞬間です。
まぜそばを食べ進めていると運ばれてきた、期間限定の海老焼売
大ぶりの海老焼売が4個
中には、プリップリの海老が入った海老焼売見た目だけでもおいしそうです。
タレ皿の横にちょこんと乗った、からしを付けてひと口パクッ
うまい。。。 チビ助食べないというので、ひとりで全部ペロッと食べちゃいました(*´д`*)
さ~ここからは、壁に張られた「まぜそばのおいしい食べ方」に沿って、色々味変を楽しみました。
おいしい食べ方の順番はこんな感じ
①スプーンとお箸を使って、麺と具,タレをよく混ぜ合わせます。
②最初はそのまま食べて、途中でトッピングを加えて自分好みの味をお楽しみください。
③最後に、残った具にごはんを加えて食べると二度おいしいデス!
まずは普通にまぜまぜしておいしく食べたので、ステップ2のトッピングを加えて味変を楽しみます。
一緒に運ばれて来た、味変用の調味料はこんな感じ!
左から、にんにく、らっきょう、粉チーズ
どれから行くか迷いましたが、まずは卓上に置かれたラー油から
辛みが旨いとのコメントとおり、旨辛さが増しおいしくいただけました。
続いて2度めの味変は お酢
最後に加えるとさっぱり!って書いてましたが、2回目で投入です。
3度めの味変は、パンチの効くにんにく
まだまだ味変を楽しみます。
4度めは、おすすめには載ってませんでしたが、卓上にあった唐がらしで辛さを増してみる
辛さが増して、うまい 辛いの最高です♪
最後はペッパーミルをガリガリっと!
ピリッとアクセントの花椒 舌が痺れるこの感触がたまりません。
色々な調味料で味変を楽しんだら、具がそれほど残っていないという(-_-;
その具におい飯用の半ライスをぶっこみ、まぜまぜ
〆はこれで決まり
具が少なかったので、少し薄味になってしまいましたが、痺れた舌にやさしい〆のおい飯まで、残さず完食
初訪問で食べたランチ限定の旨辛四川式麻婆豆腐もおいしかったけど、今回食べた台湾まぜそばも超おいしいい
期間限定のプリップリ海老焼売といい、今回の訪問も大満足となりました。
チビ助も大満足だったので、またチャーハン食べると誘って訪問したいと思います。ごちそうさまでした。
らーめん中華大家(ダージア)の関連記事
らーめん中華大家(ダージア)
住 所:沖縄県浦添市伊祖4-13-1
TEL:
098-911-4603
営業時間:11:00~15:30、17:30~20:00(平日)
11:00~15:30(土曜・祝日)
定休日:日曜
駐車場:あり