ほい、今日は浜松出張帰りの中部国際空港 セントレア内で食べた台湾ラーメン
元祖名古屋の台湾ラーメンはいかがなものか、食べて満足、汗ダラダラ、ヒィーヒィー言いながらおいしくいただいてきました。
味仙 中部国際空港店
住 所:愛知県常滑市セントレア1-1
地図はこちら
※中部国際空港 旅客ターミナルビル 4F
TEL:
0569-38-1515
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:45)
定休日:年中無休
ということで、今回帰りの飛行機待ちの間食べようと思っていたお店の前に。。。
元祖 台湾ラーメン 味仙の看板と、店頭に貼られたメディア記事切り抜きが色々と貼られてます。
まずはこれね!
台湾ラーメンこそ「名古屋ラーメン」って本当?
へ~記事も読んでみる。
お次は地元新聞のコーナーかな?「あいち博士」なるコーナーの記事
味仙の事が書いてある記事がありました。
その他、カラーのこんな記事切り抜きも色々あって、台湾ラーメンをPRしてます。
食べようと思って訪問しましたが、期待が更に高まる!
入店直後の店内~
一度人が多くて、一旦時間を置き、少なくなった時間を見計らっての訪問でしたが、それでも店内は大勢のお客さんで賑わってました。
早速壁際カウンター席に座りメニューをチェック!
シンプルで分かりやすい、写真付きのメニューです。
しかーも、多言語対応されてます。
国際空港なので、外国人も多いので当たり前の対応ですが、対応しているのは、英語と韓国語だけでした。
もちろん注文したのはこれ
台湾ラーメン(台湾拉麺)700円
注文後、あっという間に運ばれて来た台湾ラーメンがこれ!
真赤なスープに、挽肉、ニラが入ったシンプルなやつ
麺はこんな感じ!
さっそく麺を啜ってみると、見た目は辛そうですが、思っていたよりは辛くない
ただ、まわりの人たちは咽ていたので、一般的には辛いはず。
食べるうちに徐々に辛さがこみあげて、汗ダラダラ
でも流石です、辛さの中にもうまさが際立つ至福の一杯、汁まで全部完汁~
記事書いていたら、思い出して汗が出てきたほど、旨辛な台湾ラーメンおいしかったです。
次回の出張の際にでも、また訪問して食べたいと思います。リピート間違いないうまうま台湾ラーメンでした。ごちそうさまでした。
味仙 中部国際空港店
住 所:愛知県常滑市セントレア1-1
※中部国際空港 旅客ターミナルビル 4F
TEL:
0569-38-1515
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:45)
定休日:年中無休