コラボ商品!ファミマから発売された「チロルブラックコーヒー」バリスタが考案したチロルと一緒に飲むブラックコーヒー

マエダマエダ

2013年05月29日 21:05



コンビニに行くのが日課の前田は、タバコだけが買えない小市民!ということで行くと必ずといって良いほど一緒に買うのが、あじわいファミカフェの「薫りをあじわうブラック無糖」!数えてないけど軽く100回以上は買っているはず。

そんなあじわいファミカフェから「チロルブラックコーヒー」なる、チロルと一緒に飲むブラックコーヒーが出たとなると、買わずにはいられません。しかも4種類も。。。
ということで、いつも行くコンビニで4種全部を購入!チロルは「ミルク」「アーモンド」「ストロベリー」「ホワイト&クッキー」の4種類



チロルブラックコーヒー説明文
バリスタ初代日本チャンピオン・横山千尋氏監修、チロルチョコ専用に仕立てたブラックコーヒーです。さわやかな酸味とキレのあるキリマンジャロコーヒー100%使用、チロルチョコとの相性抜群の味わいをお楽しみください。


パッケージから出してみるとこんな感じ!



コーヒーはブラック無糖の前田ですが、疲れた時にはチョコを食べる!これを組み合わせたのがこれかな?という思いで、まずチロルチョコを食べてからブラックコーヒーを飲む!

ん~甘いチロルチョコを食べた後に、切れのあるブラックコーヒーが絶妙な感じ!
パッケージに書かれた組み合わせ表も見ながら4種全部を食べながら味わったところ、個人的には「アーモンド」か「ミルク」が一番



ということで、それ以外のチロルとの相性も試したくなり、数種類のチロル「宇治抹茶」と「チロくま」そして、いけると思った「ミルク」を購入し試してみる(^0^)



宇治抹茶味、抹茶との相性は正直悪いです。チョコレートだから合う「チロルブラックコーヒー」ですね。
続いてフルーツベースのチロル「チロくま」これは意外にいける。個人的な感想ですが、中に入ったフルーツテイストが意外にいける。

それ以外に、チロルではないですがヒット商品の「ブラックサンダー」ついでにこいつも試してみましたが、サクサクのクッキークランチの触感とチョコの味わいに、チロルブラックコーヒーのほろ苦さがマッチして、意外にこれが一番おいしかったかも(^0^)



今回のコーヒーはチロルチョコにあったコーヒーですが、チョコレート全般にあうかなという感じ!今後も色んなバリエーションのチョコ菓子とのコラボで商品展開できそうですね


関連記事