コンビニのおつまみ!お菓子コーナーに陳列された『元祖とうがらしの種』と『元祖わさびの種』 どっちがうまいか食べ比べ

マエダマエダ

2013年05月22日 21:15



毎日の日課で訪れるコンビニ!そのコンビニの売り場で良くチェックするのが、ドリンクコーナー、お菓子コーナー、カップ麺コーナー、そしておつまみコーナー!

今日はそこで気になり購入した激辛おつまみチャレンジです(^0^)「とうがらし」と「わさび」どっちがうまいか実食です。
と、その前にお決まりのコンビニのおつまみコーナーに陳列された気になるおつまみ画像がこちら!



以前気になり購入した振ればからまるスパイス FREBA フレバの隣に陳列されていたので、思わず2種類をカゴに入れレジに直行でした。

ということで、早速「元祖わさびの種」と「元祖とうがらしの種」を実食(^0^)



1種類ずつ小皿にということでまずは「元祖とうがらしの種」から。。。見た目辛そうな赤々した色が特徴



続いて、「元祖わさびの種」。。。とうがらしの赤に比べ辛そうには見えませんが、緑が涼しそうには見えません(^^;



2種類を並べるとこんな感じです



さ~長い前置きのあと、感想(前田の意見)
いつものオリオン麦職人と一緒に食べましたが、結果からいうと、「元祖とうがらしの種」の方がうまかった。

辛さの中にうまさがあり!前田的に辛い食材の代名詞「とうがらし」だけはあるな~という感じ!麦職人がぐぃぐぃ進む味でおいしかった。

一方「元祖わさびの種」はわさびのツンとした辛さはあるものの、辛さの度合いからすると「とうがらし」には勝てないかな!おいしくなくは無いが、比べた中では「とうがらし」に軍配が上がったという感じです。

気になる人は是非食べてみてくださいね。

ちなみに、製造元であるみながわ製菓のfacebookページもありました。(^0^)

とうがらしの種 ・みながわ製菓
http://www.facebook.com/Tougarashinotane

【コンビニのおつまみ関連記事】
2013/05/22
2013/04/30
2013/04/08
2012/12/27







2013/05/22
2013/04/30
2013/04/08
2012/12/27



関連記事