コンビニのおつまみ!お菓子コーナーに陣取られた湖池屋のスリムバッグシリーズ この数に圧巻思わず数種類購入

マエダマエダ

2012年12月27日 23:27

ビジネスヒントの宝庫コンビニのお菓子コーナーで、棚を大きく取り、ひと際目立つ湖池屋 のスリムバッグシリーズを発見!



気になりチキンラーメンと、カラムーチョわさび味、スティックポテトの3種類を購入!


購入の理由は2つ!

ひとつはビールのつまみに良いかもという理由!
もうひとつは、これだけ多くの種類をコンビニで販売している=売れている商品と推測して興味があったため

で、早速調べてみると、21日のプレスリリース記事にて、更なる新商品が発売される記事を発見! これば間違いなく売れていると確信

湖池屋 スリムバッグで持ち運びに便利!「スティックすっぱムーチョさっぱりビネガー味」新発売
________________________________________
女性に人気!スリムバッグシリーズについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪スナック菓子では珍しい、スリムなパッケージ。
♪6種類のフレーバーで展開しています(今回の新商品を含む)。
♪バッグのすき間に入れやすく、持ち運びに便利。
♪中身のポテトチップスは細長いスティック状にカットされています。
大きな口を開けなくとも口に入れられるので、ちょっと品良く食べることができます。

リリース内容のスリムバッグシリーズの説明をみて一目瞭然で、対象ターゲットは女性!持ち運びに便利で、且つ大きな口を開けずに食べられるなどシーンまで想定してますね。

ポテトチップスと言えば今ではカルビーがシェアを取ってますが、湖池屋のポテトチップスもここ数年量販店・コンビニなどさまざまなシーンで見かけますし、新しい展開戦略をもって攻めている感が見受けられます。

前田個人的には、ポテトチップスのイメージはカルビーでしたが、実はカルビーより13年も前にポテトチップスを作ったということ知り湖池屋に対するイメージが変わりました。

競合する大手カルビーとは違う切り口・戦略でポテトチップス市場をどう攻めていくのか!
今後の湖池屋のチャレンジにとても興味津々(^0^)

引き続き湖池屋を追いかけてみたいと思います。

【コンビニのおつまみ関連記事】
2013/07/18
2013/05/22
2013/04/30
2013/04/08
2012/12/27







2013/07/18
2013/05/22
2013/04/30
2013/04/08
2012/12/27



関連記事