てぃーだ社員食堂!『野菜とチキンのトマト煮込み』その他3種類のメニューをがっつり美味しくいただきました

マエダマエダ

2013年05月01日 20:36



去年の12月から営業スタイルを変え、一旦停止していたカフェスペースを活用して展開する予定の"てぃーだ食堂(仮)"7月からの一般提供を開始前に、まずは社員食堂として本日5月1日から稼働を開始しました。

ということで、バケーションキッチンの知念さんを料理人として迎えたこの取り組み初日、こんな美味しい料理をガッツリいただきました。
今回の社員食堂のスタイルは、社員が好きな量を自分でも盛り付ける贅沢なブッフェスタイル(食べ放題)!

前田も、食べたい分だけプレートに乗せ、こんなボリュームになってしまいました。(^0^) 上から撮るとこんな感じ!結構なボリュームです



メニューの詳細は、左がニンジンなどの野菜とチキン・マカロニが入った「野菜とチキンのトマト煮込み」右が名前もそのまま(^0^)ほうれん草と卵のコラボレーション!「ほうれん草の卵炒め」 ※後半追加で作られたためトマト入り



続いての画像左が、いんげんとじゃがいもの「いんげん・ジャーマンポテト風」と紫キャベツの千切りと味付けされたきゅうりを和えた「紫キャベツときゅうりのサラダ」紫キャベツはシャキシャキでうまかった



そして最後!ニンジンなどの野菜と昆布だしがきいた「昆布と人参のスープ」 左はおまけの画像、矢沢なマイ箸でおいしくいただきました。



今回の取り組みは、エコ的な取り組みも行う予定で、まずはみんなマイ箸を持参してもらう予定なので、こんな時も来るかと思い用意していた(嘘)、矢沢永吉仕様のマイ箸をコレクションから出して持参!

このマイ箸のことは別で紹介するとして、お気に入りのマイ箸を使って美味しい料理をたらふく食べて、腹十分で午後の仕事に取り組みました。

こんな美味しい料理が毎日食べれるなんて、贅沢だな~ 明日も楽しみです。


関連記事