マネージメントゲームは、ビジネスゲームの一つで、昭和51年に西順一郎先生が
ソニーCDIで開発したゲームで、経営教育のひとつの手法だそうです。
ゲームを通じて、企業の大ワク、利益の構造、活きた経営学、活きた会計学を
身につけることができる。そんなゲームを体験してきました。
初日金曜日は1期~3期まで行い、売上が220、利益▲104でランクDと惨敗!
が最終日土曜日の4期で売上727、利益207とランクSに返り咲きました(^0^)
マネージメントゲームを通じて学んだ、ビジネスに生かす考えや、経営という
部分での考えを養い、会社に還元できるよう引き続き参加していこうと思います。
マネージメントゲーム