ということで、飲み始めの7時半か8時頃、大勢のお客さんで賑わっている店頭から!
この日は偶然にも、前のお客さんが帰ったため、お初の訪問が出来ました。
早速立ち飲みカウンターにてメニューをチェック~♪
迷うことなく「せんべろ」を注文
まずは生ビールで乾杯です(*´д`*)
うっめ~
せんべろのおつまみは、もつ煮か、串揚げ4本
多分これも大丈夫だったんだはず
ピーマン塩昆布から月見オニスラなるものまで、全部で7種類
で、お店によって違うせんべろのシステム
足立屋はホッピーのふたでカウントです。
はい、せんべろのおつまみ
まずはせんべろと言ったら、もつ煮 じっくり煮込まれたもつはうまし
お次は、ピンボケですみません
多分ほうえんそうナムルかと(*´д`*)
で、つまみ食べつつ、2杯めに突入!
2杯目は、炭酸が強めのWILKINSONで割るハイボール、これがうまいんだよな~
ハイボールの割材はWILKINSONが最高です。
ほい、運ばれてきたせんべろのおつまみ第2弾
串揚げ4本、うずらとエビ?あと何かな?(*´д`*)
そして、単品メニューでこいつ
いかの塩辛が奴に乗ったやつ、薬味に刻みネギとすりおろしのショウガが付いてます。
薬味の刻みネギとすりおろしショウガをアップ
そして1パック丸々の奴に乗ったいかの塩辛
ボリューム満点、お値段わかりません(-_-;
その他、食べてませんが、串揚げの単品メニュー表
これに数字を書いてご注文です。
串焼きもあります。
結構な種類ありますが、こちらも食べてません(-_-;
はい、訪問できただけで大満足、注文はせんべろだけで、飲んで食べて楽しい訪問となりました。ごちそうさまでした。
今度は梯子でなく、ゆっくり足立屋で楽しく長~く飲みたいと思います。
大衆串揚酒場 足立屋
住 所:沖縄県那覇市松尾2-10-20
TEL:
098-869-8040
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
駐車場:なし