はい、ということで、まずは店内の様子から!
こちらが入口入ってカウンター席をすり抜けた奥のテーブル席
外から見ただけでも、雰囲気の良い感じなのですが、中に入ったら間違いない、マエダマエダが大好きなイカした店内でした。
この色褪せた雰囲気漂うPOP?なんて最高です♪
一生懸命焼いてます。やっぱり オリオン生ビール★★★ い~いねぇ~(*´д`*)
訪問当時のカウンター席の様子も。。。
超満員の店内、今回奥のテーブル席でしたが、おすすめはカウンター席だね
メニュー♪
これまたいいね~ バインダーに挟まれたわかりやすいメニュー、こちらから何品かチョイス
そのあとはまずはビールを注文して乾杯です。
やっぱりオリオン生ビールねっ
はい、かんぱーい♪ 先輩をだいぶ待たせちゃって、駆けつけ乾杯一気です(*´д`*)
注文した料理の一品目~
二万八千石に来たら、これ食べないとダメと言われて注文した「鉄板月見つくね」
大きなつくねと、目玉焼きがプレートに乗った逸品
あっ、この日ラストオーダーまじかだったので、この大きさと言ってましたが、通常はもっと大きいそうです。
それでも十分な大きさのつくねがドーン♪
そして半熟の目玉焼き~
その目玉焼きを崩し、つくねと混ぜ混ぜ
写真で見たらわからないけど、味は格別、これ食べないとダメと言われましたが、その意味が分かりました。うまっ いや激うまです。
はい、駆けつけビール一気のあとは、ハイボールをグビグビ
ハイボールもうまいね~
からの~ おまかせ串盛り 3本
左から、ササミ明太子、ももかな?と、砂肝 串まいう~(*´д`*)
そのあとは、つまみ程度に先輩と一緒につまむ料理!
きゅうり一本漬け
冷やしトマト
〆のホタルイカの沖漬け
最後はおっさんメニューのオンパレードでしたが、うまいつまみに違いはありません。
うん、気になっていたお店のうまい串に、外せない逸品の鉄板月見つくねも食べられ、大満足の訪問となりました。ごちそうさまでした。
このあとエンジン前回で飲む気満々でしたが、6時頃から飲んでいる先輩は撃沈、この日は梯子無しで帰路につきました(*´д`*)
次回は梯子酒のコースに入れて、ゆっくりおいしい串とお酒飲みまくりたいと思います。
二万八千石
住 所:沖縄県那覇市安里388
TEL:
098-885-6478
営業時間:18:00~翌1:00
定休日:水曜日
駐車場:なし ※近くにコインPあり