ということで、この日事前予約して、夕方6時半頃にお店に入店です。
いつものように、店内のビールケースのテーブル席を激写
もう一丁!
いつも見てもいい感じです。
店内お席の写真はこれだけ(^-^;
あとは、カウンター席の上にディスプレイされた、鶏や串焼きのサンプルを見ながら席に着きました。
壁に貼られたメニュー
各種串メニューから、一品ものなどなど、ズラッと並んでおります。
はい、まずはドリンク選び~
この差し込みを見て、飲み放題に300円プラスして、380円以上のお酒も全部飲める飲み放題にしました。
選べるドリンクは凄い数!
この中から、まずは480円のアサヒ熟撰プレミアムビールで乾杯だ~
はい、冷えっ冷えのグラスに注がれた、アサヒ熟撰プレミアムビール
グビィグビィ プッハ~(*´д`*)
さ~乾杯の後は、串食べるぞ~と、メニューをチェック
定番、希少部位など種類も豊富、色々注文です。
串焼き以外にもメニューが豊富!
とりあえず、こちらからも数品ご注文です。
ここからは、怒涛の如く運ばれて来た、注文の品の数々。。。
まずは、ビールにはえだまめです。
お次は提供が早い「ガツ刺」
歯ごたえの良いガツ刺も、ビールと一緒においしくいただきました。
ほい、続いて「鬼おろし梅水晶」
サメの軟骨なんですが、梅肉が食欲をそそる一品でした。
まだまだ来ます!
お次はポテサラ~ 安定のうまさです。
で、早くて・安くて・うまいシリーズを食べつくしたあとは、カウンター目の前でじっくり焼き上げた串焼きが続々登場です。
まず初めに提供された串焼きは、セセリとつなぎ
肉厚なセセリはタレでおいしくいただく
つなぎは、テーブルに置かれた粉山椒をお好みでかけておいしくいただきました。
2本食べたくらいで、もつ煮が出て来たのでパクっといただく
ここのもつ煮うまいのよね~
串焼きはまだまだ続きます。
お次は背肝なる部位、初めて食べましたが、濃厚でおいしかったです。
ビールを2杯ほど飲み、ここら辺でハイボールに変更
ドリンクも飲みかえて、改めてお料理
ここら辺で、チャンジャーととろたくなど、つまみを2品ほど追加でいただく
串焼きの追加注文は、希少部位のみち
器官のコリコリ食感がグー うめ~
最後はぼんじりで〆ですが、このぼんじりやんばる地鶏らしく、これまたうまい
その他数種類の串を食べ、たらふく食べた後は、〆のドリンク
お初のキンミヤホッピー黒でやられました。いいあんべぇ~
東京やきとり酒場はいつ行っても間違いない、そんなお店で食べて飲んで、飲んで食べて、いいあんべぇ~になりながら、話も盛り上がりました。ごちそうさまでした。
この後は、石原の裕ちゃんファンのお店「
カラオケ酒場 裕二郎」に移動し、飲んで歌って、楽しいブロガーオフ会でした。
【東京やきとり酒場の関連記事】
東京やきとり酒場
住 所:沖縄県宜野湾市宇地泊546 1F
TEL:
098-943-5151
営業時間:18:30~24:00
定休日:日曜日
駐車場:あり
ブログ:
http://tokyoyakitorisakaba.ti-da.net/