ということで、お店の暖簾をくぐり店内に。。。
まず飛び込んでくるのはカウンター席
目の前で大将が腕を振るうところを見れるので、今回はカウンター席に決定!
ちなみに、カウンター席の他に仕切られた個室や、座敷席もあり、大人数での宴会も大丈夫です。
早速カウンター席に座ると、目の前にはテレビがあり、阪神・カープ戦が映し出されてました。
そう、このお店大将が阪神ファンらしく、当日横に座ったお客さんも阪神ファンみたいでした。
これは、どこからどう見たって阪神ファンだろう!という阪神グッズ!
店内の至る所に、阪神グッズがありましたが、興味ないのでスルー(^0^)
そして、カウンター越しにあるホワイトボード!
季節によって変わる旬の食材を取り寄せて提供しているようで、おいしそうなネタもガラスケースには並べられてました。
がしかし、今回は「お得セット」を注文する!と決めていたので、目もくれず、こちらを注文
生ビール中ジョッキ1杯、泡盛2合、料理5品(お通し、さしみ、焼き物、その他2品)で3,000円ポッキリ
どんなものが出てくるか楽しみです。
まずは、最後まで冷たいという魔法のジョッキで生をいただきます。
暑いこの季節、とりあえず1杯はグイッとビールで行きたいですよね(^0^)
程よく飲んでいると運ばれてきたお通し
こジャレタお皿に盛られた、海老に、枝豆、真ん中に何やらスカルゴみたいな貝
聞いてみると、北海道産の「イソツボ貝」という貝らしいです。
塩で固められた土台の上に、おいしそうに盛り付けられた「イソツボ貝」
貝好きにはたまらない、見た目もおいしそうでしたが、味もおいしかったです。
そしてこちらが、マグロと天然のヒラメが入った「さしみ」
マグロもうまかったけど、天然のヒラメはもっとおいしかったな~
さしみは、ワサビを乗せてちょんと醤油につけておいしくいただきます。
料理も楽しみながら、そろそろ泡盛!
カラカラに入れられた2合の泡盛、一人で飲むには十分だね。
料理もまだまだ出ます。
こちらが焼き物、アマダイの焼き物ということで、身がホクホクしていてうまい
おっしてこちらが、出汁巻きたまご
出来立て熱々で食べましたが、出汁がしみ込んでうまかった~ 実際は出来立てなので湯気ぼうぼうでした
最後はこちら!
石川県産の「小芋」だそうで、煮物でしが、これまたうまい
なんでも石川産の小芋は全然違うのだとか、基本好んでまでイモは食べないのですが、箸が止まらないほどうまかった。
ガッツリ食べて飲んで、とはいけませんが、ビールに泡盛、そして厳選素材の料理が5品ついてこの値段は納得です。
ほろ酔い気分のいいあんべぇで楽しいお酒を飲むことが出来ました。ごちそうさまです。
単品メニューもうまそうなものばかりでしたので、今度は単品を食べながら、またうまい酒を飲みに行きたいと思います。
和食 京都 篁 たかむら
住 所:沖縄県那覇市松山2丁目9-13
TEL:
098-867-8697
営業時間:18:00~24:00