マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

食堂食べ歩き!那覇市長田にある『やんばる食堂』今までにササミ定食以外食べたことがないお店で初となるかつ丼を食べてみる

やんばる食堂 かつ丼

最近でこそ、そんなに頻繁に行くことはありませんが、ひと昔前までは足繁く通っていた「やんばる食堂」

そこで食べるのは決まってササミ定食なのですが、今回やんばる食堂で初の別メニュー!かつ丼を食べてみましたよ。

やんばる食堂
住 所:沖縄県那覇市長田2-5-24 1F 地図はこちら
TEL:098-854-3781
営業時間:24時間営業
※火曜日:午後23時閉店、水曜日:午前9時より営業
定休日:お盆・正月
駐車場:あり
ということで、とある日の夕方お店に訪問!

裏の駐車場に車を停め、裏口からご入店です。

やんばる食堂

裏側出入口の看板に従い左折

ここを通り抜ければ裏口です。

やんばる食堂

入り口ドアには、定休日のお知らせが。。。

6月13日(火)から、火曜日が定休日になったようですので、火曜日に行こうと思っている方はお気を付けください(*´д`*)

やんばる食堂 火曜日定休日

はい、裏口から入った店内の様子!

中央にテーブル席、右奥には小上がりの座敷席、そして厨房を囲むようにカウンター席があります。

訪問当時夕飯時前の穴場な時間帯でしたが、ちらほらお客さんがいました。

やんばる食堂 店内

こちらは壁際の小さなカウンター席

3名ほど座れるカウンター席ですが、この後2名ほどこのお席にも座ってお食事しておりました。

やんばる食堂 カウンター席

で、おひとり様訪問のマエダマエダが座った座敷席

大概子の座敷席も埋め尽くすほどお客さんでいっぱいですが、この日は穴場な時間、だ~れもいないので写真も撮ることができました。

やんばる食堂 座敷席

座敷席の壁に貼られたメニュー札!

ズラッと並んだメニューを見ても、多すぎていつも迷った挙句「ササミ定食」にするのが定番です。

やんばる食堂 メニュー

が、しかし、今回は違います。

数あるメニューの中から、「かつ丼」をご注文です。

やんばる食堂 メニュー

注文を終えた後は、入り口のドリンクコーナーで麦茶を入れてお席に着きます。

やんばる食堂もレモンティーありますが、この日は麦茶な気分でした。

やんばる食堂 ドリンクコーナー

お席に着いたら、卓上の調味料チェック♪

とんかつソース、コショウ、アジシオ、醤油、ウスターソース、お酢、コーレーグースー、七味唐辛子など、調味料は豊富です。

やんばる食堂 調味料

待つこと数分、運ばれてきた、やんばる食堂でお初の「かつ丼」

ミニそば付きでお値段600円

やんばる食堂 かつ丼

玉子でとじられたタイプのかつ丼ではなく、カツの上にお野菜がてんこ盛りなうちな~かつ丼

具は、きゃべつにニンジン、そして玉ねぎなどのお野菜、そして、玉子もちゃんと入ってます。

やんばる食堂 かつ丼

ミニそば~

伸びる前にと思い、初めにズルズルっといただきました。

やんばる食堂 かつ丼 ミニそば

で、肝心のかつ丼!

分厚いカツに、甘めのニンジンや、しなっとなるまで炒められた玉ねぎなどがいい

カツを食べてお野菜も一緒にもぐもぐ、無造作にちぎられたようなキャベツもいい味出してます。

やんばる食堂 かつ丼

はい、ササミ定食以外食べたことがないやんばる食堂のかつ丼は、ボリュームも上等、いいお味出してました。

メニュー多すぎて選べ切れず、迷いに迷ってササミ定食食べるのが常ですが、色々なメニュー食べてみよう、そう思った訪問となりました。ごちそうさまでした。

【やんばる食堂の関連記事】









食堂食べ歩き

やんばる食堂
やんばる食堂
住 所:沖縄県那覇市長田2-5-24 1F
TEL:098-854-3781
営業時間:24時間営業
※火曜日:午後23時閉店、水曜日:午前9時より営業
定休日:お盆・正月
駐車場:あり


同じカテゴリー(食堂)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。