タイ料理持ち帰り!浦添市仲西にある『パーラー ポジポジ』カオマンガイをテイクアウトし自宅でおいしくいただきました

いや~、こう見えてタイ料理が大好きなマエダマエダが、前々から行こう行こうと思って、中々行けずやっとの思いで訪問した「パーラー ポジポジ」
車で行ったため店内では食べることが出来ませんでしたが、テイクアウトメニューの中からカオマンガイを注文し、自宅でおいしくいただきました。
パーラー ポジポジ
住 所:沖縄県浦添市仲西3-11-7 102
TEL:080-1796-7668
営業時間:木・金・土 11:00~
定休日:日・月・火・水
駐車場:1台(徒歩3分)
ブログ:http://posiposi.ti-da.net/
ということで、パーラー ポジポジの店頭から。。。
黄色いカブ号が素敵です(*´д`*)

で、店内入り口がこんな感じ
右手が入口で、TAKE OUTと書かれた下の窓がテイクアウト用の注文口です。

はい、まずはテイクアウト用の窓下に設置されたメニューボードをチェック♪
Today's CURRY
と書かれたボードには、その日のタイカレー「イエローカレー」が張り出されてました。
タイカレーは日替わりで提供しているんですかね?

ほほい、お次はテイクアウト用の注文口窓に貼られた小さなPOP
スパイシーな麺サラダや、パクチーサラダ、スイチリポテトなどのメニューが貼り出されてましたよ。

で、今回車での訪問でテイクアウトを余儀なくされ、手渡されたテイクアウトメニューがこちら!
カオマンガイに、イエローカレー、パックブン・ファイ・デーンなる空芯菜の炒め物、そして鶏の黒胡椒炒めのガイ・パッ・プリック
全部で4種類でしたが、全て600円
ちなみに、訪問した8月19日のメニュー詳細はポジポジブログで 〉〉〉 メニュー

そんなこんなで、テイクアウトメニューの中から「カオマンガイ」を注文し、待っている間店内の撮影。。。
カウンターのみの店内ですが、常連らしきおじちゃんが、真昼間からお酒飲んでました。

カウンター越しの棚にはタイチック?アジアンチックな調味料もズラリ!
本格的なタイ料理を期待しつつ、「カオマンガイ」が出来上がるのを待ちます。

ちなみに、店内壁の黒板にもテイクアウトメニューや、店内で食べられるメニューも書かれてました。
確か、この黒板に書かれていた、目玉焼付き・タイバジルと鶏の炒めなる「パッ・パイ・ホーラーパー」もテイクアウト出来るって言っていた気がします。

はい、待つこと数分、お持ち帰りの「カオマンガイ」が出来上がり、家路を急ぐ
到着して袋から取り出した「カオマンガイ」は、スープ付きです。

はい、メインの「カオマンガイ」
鶏肉にライス、パクチーにトマト・きゅうりも入ってます。

柔らかく炊きあげられた鶏肉~

程良い量のパクチー
パクチーは100円で増量も可能の様でしたので、パクチー好きな方も大丈夫です。

一緒に添えられた、トマトときゅうりもどうぞ!

最後はライス!
細長いライスは鶏肉の出汁で炊いたのかな?ほんのり色が付いたタイ米?ジャスミン米?でした

小さな容器に入れられた自家製のタレは、辛いタレと辛くないタレから選べ、辛いもの好きなマエダマエダは辛いタレをチョイス♪

そんな自家製の辛いタレを「カオマンガイ」に全てかけて~

ひゃっほーい!
食べる準備完了です。

まずはひと口!
鶏肉とライスのみで食べてみる。
うまっ 辛いタレはそれほど辛さは無く、アジアンチックでうまうまです。

お次はパクチーも一緒にパクッと。。。
パクチー大好きです。

最後は一緒について来たスープ!

このスープ、あったかスープで具も色々入っていておいしかったです。
何スープなのかな?

はい、そんなこんなでテイクアウトで食べた「カオマンガイ」に大満足でした。
今度はバイクで訪問し、店内でおいしくいただきたいと思います。ごちそうさまでした。

パーラー ポジポジ
住 所:沖縄県浦添市仲西3-11-7 102
TEL:080-1796-7668
営業時間:木・金・土 11:00~
定休日:日・月・火・水
駐車場:1台(徒歩3分)
ブログ:http://posiposi.ti-da.net/
黄色いカブ号が素敵です(*´д`*)

で、店内入り口がこんな感じ
右手が入口で、TAKE OUTと書かれた下の窓がテイクアウト用の注文口です。

はい、まずはテイクアウト用の窓下に設置されたメニューボードをチェック♪
Today's CURRY
タイカレーは日替わりで提供しているんですかね?

ほほい、お次はテイクアウト用の注文口窓に貼られた小さなPOP
スパイシーな麺サラダや、パクチーサラダ、スイチリポテトなどのメニューが貼り出されてましたよ。

で、今回車での訪問でテイクアウトを余儀なくされ、手渡されたテイクアウトメニューがこちら!
カオマンガイに、イエローカレー、パックブン・ファイ・デーンなる空芯菜の炒め物、そして鶏の黒胡椒炒めのガイ・パッ・プリック
全部で4種類でしたが、全て600円
ちなみに、訪問した8月19日のメニュー詳細はポジポジブログで 〉〉〉 メニュー

そんなこんなで、テイクアウトメニューの中から「カオマンガイ」を注文し、待っている間店内の撮影。。。
カウンターのみの店内ですが、常連らしきおじちゃんが、真昼間からお酒飲んでました。

カウンター越しの棚にはタイチック?アジアンチックな調味料もズラリ!
本格的なタイ料理を期待しつつ、「カオマンガイ」が出来上がるのを待ちます。

ちなみに、店内壁の黒板にもテイクアウトメニューや、店内で食べられるメニューも書かれてました。
確か、この黒板に書かれていた、目玉焼付き・タイバジルと鶏の炒めなる「パッ・パイ・ホーラーパー」もテイクアウト出来るって言っていた気がします。

はい、待つこと数分、お持ち帰りの「カオマンガイ」が出来上がり、家路を急ぐ
到着して袋から取り出した「カオマンガイ」は、スープ付きです。

はい、メインの「カオマンガイ」
鶏肉にライス、パクチーにトマト・きゅうりも入ってます。

柔らかく炊きあげられた鶏肉~

程良い量のパクチー
パクチーは100円で増量も可能の様でしたので、パクチー好きな方も大丈夫です。

一緒に添えられた、トマトときゅうりもどうぞ!

最後はライス!
細長いライスは鶏肉の出汁で炊いたのかな?ほんのり色が付いたタイ米?ジャスミン米?でした

小さな容器に入れられた自家製のタレは、辛いタレと辛くないタレから選べ、辛いもの好きなマエダマエダは辛いタレをチョイス♪

そんな自家製の辛いタレを「カオマンガイ」に全てかけて~

ひゃっほーい!
食べる準備完了です。

まずはひと口!
鶏肉とライスのみで食べてみる。
うまっ 辛いタレはそれほど辛さは無く、アジアンチックでうまうまです。

お次はパクチーも一緒にパクッと。。。
パクチー大好きです。

最後は一緒について来たスープ!

このスープ、あったかスープで具も色々入っていておいしかったです。
何スープなのかな?

はい、そんなこんなでテイクアウトで食べた「カオマンガイ」に大満足でした。
今度はバイクで訪問し、店内でおいしくいただきたいと思います。ごちそうさまでした。

パーラー ポジポジ
住 所:沖縄県浦添市仲西3-11-7 102
TEL:080-1796-7668
営業時間:木・金・土 11:00~
定休日:日・月・火・水
駐車場:1台(徒歩3分)
ブログ:http://posiposi.ti-da.net/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。