居酒屋ランチ!那覇市松尾にある『おる商店』少し遅めのランチで訪問し冷やしとろろそばと明太子ごはんをおいしくいただきました

最近仕事で那覇のまちぐぁわ~ 牧志第一公設市場に行くことが多く、一仕事を終え少し遅めのランチで訪問した「おる商店」
牧港にあった頃に良くランチで食べたそばを食べたくて、冷やしとろろそばと、明太子がど~んと乗った明太子ごはんと一緒に、おいしくいただいてきました。やっぱりうまいね(*´д`*)
おる商店
住 所:沖縄県那覇市松尾2-11-5 上江洲ビル1F

TEL:098-988-3774
営業時間:13:00~23:00
定休日:木曜日
ブログ:http://allsyoten.ti-da.net/
ということで、まずはお昼1時からランチでオープンしている「おる商店」の店頭から。。。
ピンク電話が印象的ですが、「バイトさん募集」って張り紙が貼られてました。 ←気になる人は応募してください。

そして、暑くて昼からは無理だけど、店頭のマエダマエダが大好きなお席
ビールケースを使ったテーブルで飲む酒は格別ですよね(*´д`*)

カランコロン カランコロン♪
猫ちゃんが逃げないように気を付けながら入り口ドアを開けご入店~
入店時2時頃ですが、昼呑みしているカップルと、おひとり様のおいちゃんがおりましたので、店内撮影は後回し、早速メニューチェックです。
カウンター席に置かれたA3サイズのメニュー裏に「喫茶メニュー」としてランチメニューがあります。

結構充実しており、まずはトースト系からご紹介!
ベーコンエッグトースト、ピザトースト、鯖(さば)チーズトースト、ツナサンド、タマゴサンド、ハムカツサンド、カツサンドなどがあります。
気になるけど、気分的にトースト系じゃあないのよね

お次は、ご飯もの!
卵かけごはん、納豆卵かけごはん、明太子ごはん、おにぎり(おかか・梅・塩昆布・明太子)、焼きめし、ドライカレー、オムレツ、カツ丼
カツ丼、ドライカレーも気になるけど、ここからは明太子ごはん380円をチョイス♪

最後は、日本そばメニュー!
もりそば、たぬきそば、月見そば、納豆そば、とろろそば、カレーそば、ちくわ天そば、月見納豆そばなど種類が結構あり、冷やしと温そばから選べます。
先月ランチ訪問した際に「月見そば」を食べたので、今回は「とろろそば」を冷やしで注文です。

注文を終えた後は、店内を色々と。。。
来る度に模様替えしているので見るだけでも楽しい!
まずは中央の「さざえさんカルタ」、いろはにほへと。。。っていいね、前からあったのか分かりませんが、気になりました。

こちらもカウンター中央の一角!
以前入口横にあった跳び箱はここに移動、黒電話や古いラジカセ、えんぴつ削りなど、ここにもノスタルジックなコーナーがあります。

カウンター席にはお客さんが居るので撮影できないので、ここからは猫ちゃんコーナー
店内の様子に溶け込んだ、かわいい猫ちゃんを見て癒される♪

おっぴろげ~の猫ちゃん♪
触ったら、眠るのを妨げられたからか?猫パンチの応酬、手にはひっかき傷が(-_-;
でもかわいいね~ 癒される~

はい、猫ちゃんと戯れていたら、まず運ばれて来た「冷やしとろろそば」

そして「明太子ごはん」もどーん!

ご飯の上に海苔が2枚、そのうえにどどーんと乗った明太子!
熱々のごはんと一緒に頬張る、やっべ~うまさです。

「冷やしとろろそば」はと言いますと、スープの上に泳ぐとろろに。。。

具材のシャキシャキネギ!

そして天かすね

最後は程よいコシのあるこの麺

器に添えられた、結構な量のわさびをすべての具材と混ぜ合わせる
混ぜて混ぜて混ぜて、とろろが全体に混ぜ合わさったあと、ズズズッと麺を啜る
ひゃっほーい!冷えっ冷えで、とろろのとろみが、わさびと合わさったスープに馴染んだ、絶品の「とろろそば」
ズルズル、息をつく間も無くスープも全て完食♪ うまっ

あっ、先月訪問時のやつは記事書いていないので、これまたうまい「月見そば」も紹介しておきます。
これが、先月初旬にランチ訪問で食べた「月見そば」

具材は月見そばだけに、メインの卵の卵黄に天かす!

そして、シャキシャキのネギね

月見そばは、具材のシャキシャキネギや天かすと一緒にズズズッと麺を啜り続け、後半卵黄を割り味変をしておいしくいただきました。

温そばも勿論おいしいのですが、暑い日が続くこんな日は、冷やしのそば最高です。
最近良くお店の前を通るので、またお邪魔して別のメニュー食べたいと思います。ごちそうさまでした。
【おる商店の関連記事】
【小っさな酒場 おるの関連記事】

おる商店
住 所:沖縄県那覇市松尾2-11-5 上江洲ビル1F
TEL:098-988-3774
営業時間:13:00~23:00
定休日:木曜日
ブログ:http://allsyoten.ti-da.net/
ピンク電話が印象的ですが、「バイトさん募集」って張り紙が貼られてました。 ←気になる人は応募してください。

そして、暑くて昼からは無理だけど、店頭のマエダマエダが大好きなお席
ビールケースを使ったテーブルで飲む酒は格別ですよね(*´д`*)

カランコロン カランコロン♪
猫ちゃんが逃げないように気を付けながら入り口ドアを開けご入店~
入店時2時頃ですが、昼呑みしているカップルと、おひとり様のおいちゃんがおりましたので、店内撮影は後回し、早速メニューチェックです。
カウンター席に置かれたA3サイズのメニュー裏に「喫茶メニュー」としてランチメニューがあります。

結構充実しており、まずはトースト系からご紹介!
ベーコンエッグトースト、ピザトースト、鯖(さば)チーズトースト、ツナサンド、タマゴサンド、ハムカツサンド、カツサンドなどがあります。
気になるけど、気分的にトースト系じゃあないのよね

お次は、ご飯もの!
卵かけごはん、納豆卵かけごはん、明太子ごはん、おにぎり(おかか・梅・塩昆布・明太子)、焼きめし、ドライカレー、オムレツ、カツ丼
カツ丼、ドライカレーも気になるけど、ここからは明太子ごはん380円をチョイス♪

最後は、日本そばメニュー!
もりそば、たぬきそば、月見そば、納豆そば、とろろそば、カレーそば、ちくわ天そば、月見納豆そばなど種類が結構あり、冷やしと温そばから選べます。
先月ランチ訪問した際に「月見そば」を食べたので、今回は「とろろそば」を冷やしで注文です。

注文を終えた後は、店内を色々と。。。
来る度に模様替えしているので見るだけでも楽しい!
まずは中央の「さざえさんカルタ」、いろはにほへと。。。っていいね、前からあったのか分かりませんが、気になりました。

こちらもカウンター中央の一角!
以前入口横にあった跳び箱はここに移動、黒電話や古いラジカセ、えんぴつ削りなど、ここにもノスタルジックなコーナーがあります。

カウンター席にはお客さんが居るので撮影できないので、ここからは猫ちゃんコーナー
店内の様子に溶け込んだ、かわいい猫ちゃんを見て癒される♪

おっぴろげ~の猫ちゃん♪
触ったら、眠るのを妨げられたからか?猫パンチの応酬、手にはひっかき傷が(-_-;
でもかわいいね~ 癒される~

はい、猫ちゃんと戯れていたら、まず運ばれて来た「冷やしとろろそば」

そして「明太子ごはん」もどーん!

ご飯の上に海苔が2枚、そのうえにどどーんと乗った明太子!
熱々のごはんと一緒に頬張る、やっべ~うまさです。

「冷やしとろろそば」はと言いますと、スープの上に泳ぐとろろに。。。

具材のシャキシャキネギ!

そして天かすね

最後は程よいコシのあるこの麺

器に添えられた、結構な量のわさびをすべての具材と混ぜ合わせる
混ぜて混ぜて混ぜて、とろろが全体に混ぜ合わさったあと、ズズズッと麺を啜る
ひゃっほーい!冷えっ冷えで、とろろのとろみが、わさびと合わさったスープに馴染んだ、絶品の「とろろそば」
ズルズル、息をつく間も無くスープも全て完食♪ うまっ

あっ、先月訪問時のやつは記事書いていないので、これまたうまい「月見そば」も紹介しておきます。
これが、先月初旬にランチ訪問で食べた「月見そば」

具材は月見そばだけに、メインの卵の卵黄に天かす!

そして、シャキシャキのネギね

月見そばは、具材のシャキシャキネギや天かすと一緒にズズズッと麺を啜り続け、後半卵黄を割り味変をしておいしくいただきました。

温そばも勿論おいしいのですが、暑い日が続くこんな日は、冷やしのそば最高です。
最近良くお店の前を通るので、またお邪魔して別のメニュー食べたいと思います。ごちそうさまでした。
【おる商店の関連記事】
【小っさな酒場 おるの関連記事】

おる商店
住 所:沖縄県那覇市松尾2-11-5 上江洲ビル1F
TEL:098-988-3774
営業時間:13:00~23:00
定休日:木曜日
ブログ:http://allsyoten.ti-da.net/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。