食堂食べ歩き!豊見城市名嘉地にある『海洋食堂』20年振りの訪問で初のチャンポンを注文しおいしくいただき大満足の訪問でした

今日は、豆腐料理が有名な「海洋食堂」に、20数年振りに訪問したお話し
超久々の訪問でしたが、相変わらずの盛況ぶり、老若男女問わず訪れるお店で、初のチャンポンをおいしくいただいてきました。
海洋食堂
住 所:沖縄県豊見城市名嘉地192-10

TEL:098-850-2443
営業時間:10:00~19:30
定休日:日曜日
駐車場:あり
ということで、今年2月のとある平日の夕方、少し遅いお昼ご飯で訪問した「海洋食堂」の店頭から。。。
店頭の駐車場に車を停め、ドアを開け早速ご入店です。

店内はテーブル席と、奥に座敷席があり、今回は隙間時間ということもあり、奥のお座敷席でゆっくりお食事をしました。
その座敷席側の奥から見た店内の様子~

座敷席にはテレビもあり、テレビを見ながらゆっくお食事もできます。

もういっちょう座敷席のお写真を。。。
この座敷のテーブル席では、訪問時若い兄ちゃんが3名、ガッツリボリュームのあるやつ食べてました。

お席の様子はこれぐらいにし、店内壁にズラッと並んだメニュー札
人気の豆腐ンブサーや、ゆしどうふそばなどの豆腐料理から、カツ丼、オムライス、焼きそばなどなど、メニューは結構豊富です。

テーブル用にも卓上メニューがあり、同じようにメニューは色々
昔はゆしどうふそばや、豆腐チャンプルーなど、色々食べましたが、今回は、久々ということもありましたが、まだ食べたことがない「チャンポン」をチョイス♪

注文を終えた後は、卓上の調味料もチェックです。
予備も合せて2個の七味唐辛子に、醤油、コーレーグスー、アジシオなどがセッティングされてます。

そうこうしていたら、まず一緒に行ったロッキーの「そば定食」が運ばれてきました。
メインの沖縄そばに、野菜炒め、目玉焼き、三枚肉のボリューミーな一皿が付いた「そば定食」
このボリュームで650円は、リーズナブルです。

そして、マエダマエダが注文した「チャンポン」も登場です。
一見オムライスにも見える、玉子が上に乗ったチャンポンには、ミニ沖縄そばと、小鉢のおからが付いていました。

チャンポンはこんな感じ!
単体で見ても、玉子にケチャップがかけられていたら、まさしくオムライスです。

セットのミニ沖縄そばもどうぞ
優しいお味のスープに、ネギが入った沖縄そばです。

そして、小鉢のおから。。。
豆腐屋なのでなせる業、量も味も格別のおからも、おいしくいただきました。

最後はメインのちゃんぽんの玉子をめくるとこんな感じです。
ポーク、豚肉、かまぼこ、キャベツ、玉ねぎ、もやし、ウンチェーバーなどなど、沢山の具材が絶妙な味付けでうまい

スプーンが止まらないほど、パクパクうまうまいただきました。

最近はなかなか豊見城の名嘉地で食事する機会が無いので、超超超久しぶりの訪問でしたが、初のチャンポンをおいしくいただき、大満足の訪問となりました。
今度は久しぶりに豆腐料理でも食べたいな~と思いつつ、またの訪問を誓いましたとさ。ごちそうさまでした。


海洋食堂
住 所:沖縄県豊見城市名嘉地192-10
TEL:098-850-2443
営業時間:10:00~19:30
定休日:日曜日
駐車場:あり
店頭の駐車場に車を停め、ドアを開け早速ご入店です。

店内はテーブル席と、奥に座敷席があり、今回は隙間時間ということもあり、奥のお座敷席でゆっくりお食事をしました。
その座敷席側の奥から見た店内の様子~

座敷席にはテレビもあり、テレビを見ながらゆっくお食事もできます。

もういっちょう座敷席のお写真を。。。
この座敷のテーブル席では、訪問時若い兄ちゃんが3名、ガッツリボリュームのあるやつ食べてました。

お席の様子はこれぐらいにし、店内壁にズラッと並んだメニュー札
人気の豆腐ンブサーや、ゆしどうふそばなどの豆腐料理から、カツ丼、オムライス、焼きそばなどなど、メニューは結構豊富です。

テーブル用にも卓上メニューがあり、同じようにメニューは色々
昔はゆしどうふそばや、豆腐チャンプルーなど、色々食べましたが、今回は、久々ということもありましたが、まだ食べたことがない「チャンポン」をチョイス♪

注文を終えた後は、卓上の調味料もチェックです。
予備も合せて2個の七味唐辛子に、醤油、コーレーグスー、アジシオなどがセッティングされてます。

そうこうしていたら、まず一緒に行ったロッキーの「そば定食」が運ばれてきました。
メインの沖縄そばに、野菜炒め、目玉焼き、三枚肉のボリューミーな一皿が付いた「そば定食」
このボリュームで650円は、リーズナブルです。

そして、マエダマエダが注文した「チャンポン」も登場です。
一見オムライスにも見える、玉子が上に乗ったチャンポンには、ミニ沖縄そばと、小鉢のおからが付いていました。

チャンポンはこんな感じ!
単体で見ても、玉子にケチャップがかけられていたら、まさしくオムライスです。

セットのミニ沖縄そばもどうぞ
優しいお味のスープに、ネギが入った沖縄そばです。

そして、小鉢のおから。。。
豆腐屋なのでなせる業、量も味も格別のおからも、おいしくいただきました。

最後はメインのちゃんぽんの玉子をめくるとこんな感じです。
ポーク、豚肉、かまぼこ、キャベツ、玉ねぎ、もやし、ウンチェーバーなどなど、沢山の具材が絶妙な味付けでうまい

スプーンが止まらないほど、パクパクうまうまいただきました。

最近はなかなか豊見城の名嘉地で食事する機会が無いので、超超超久しぶりの訪問でしたが、初のチャンポンをおいしくいただき、大満足の訪問となりました。
今度は久しぶりに豆腐料理でも食べたいな~と思いつつ、またの訪問を誓いましたとさ。ごちそうさまでした。


海洋食堂
住 所:沖縄県豊見城市名嘉地192-10
TEL:098-850-2443
営業時間:10:00~19:30
定休日:日曜日
駐車場:あり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。