マエダマエダの食べ歩き(*´д`*)

メインは沖縄で食べたり飲んだりした食べ歩き情報を紹介します(*´д`*)

日本そば食べ歩き!那覇市牧志にある『さぬき屋』寒くなるこの時期無性に食べたくなる熱々の月見そばをおいしくいただきました

さぬき屋 月見そば

寒くなった今日この頃、そんな日に無性に食べたくなる日本そば

そんな中、沖映通りにある老舗「「さぬき屋」の月見そばを熱々うまうまおいしくいただいてきました。

さぬき屋
住 所:沖縄県那覇市牧志1-4-36 地図はこちら
TEL:098-868-9667
営業時間:10:30~翌6:00
定休日:年中無休
といっても、訪問したのは昨年11月と12月中旬の2回(-_-;

そんなんですが、気を取り直して店頭のショーケースでメニューチェック~

毎度のことながら、見ても月見そばしか食べないマエダマエダです。

さぬき屋 メニュー ショーケース

ご入店~

店内はカウンターのみの細長い店内!

店内壁や天井に貼り付けられた名刺の数が、お店の人気ぶりを醸し出しています。

さぬき屋 店内

今回座った奥の席から店内を撮るとこんな感じ

この日は、夕方の6時前に訪問したので貸し切り状態。こんなのは初かもです。

さぬき屋 店内

一応、カウンター越しに張り出されたメニューもどうぞ!

天婦羅、かけ、月見、たぬきなどなど、種類は結構豊富です。

さぬき屋 メニュー

注文を終えたら、カウンター上に置かれた調味料もチェックです。

そば・うどんがメインのお店なので、一味唐辛子のみセッティングされてます(*´д`*)

さぬき屋 調味料

はい、さぬき屋の良いところ、早い

あっという間に運ばれてきた「月見そば」

さぬき屋 月見そば

具はシンプルにネギと玉子、それに天かすが乗った「月見そば」

さぬき屋 月見そば

この麺をズズズッと啜りおいしくいただきました。

さぬき屋 月見そば 麺

日が変わって、こちらは11月中旬の某日

那覇のまちぐぁ~飲み会の後〆で訪問した時の月見そば(*´д`*)

さぬき屋 月見そば

この日は、シャキシャキねぎと玉子別でおさえてます

さぬき屋 月見そば 刻みネギ

玉子~

この玉子を割って、麺と絡めて食べるとうまいんだな~

さぬき屋 月見そば 玉子

はい、この麺をズズズッと啜って~

あっという間に完食です。

さぬき屋 月見そば 麺

あっ、この日はいなりずしも一緒に食べてました(*´д`*)

さぬき屋 いなりずし

看板の通り、安くて・早くて・おいしい!!さぬき屋の月見そばおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ここ数日も冷え込んでいるので、そんな日はまた食べたくなるので、今度は違うメニューでも食べに行ってみようかなと思います。

【さぬき屋の関連記事】









さぬき屋
さぬき屋
住 所:沖縄県那覇市牧志1-4-36
TEL:098-868-9667
営業時間:10:30~翌6:00
定休日:年中無休


同じカテゴリー(そば・うどん)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。