沖縄そば食べ歩き!第一牧志公設市場2階にある『きらく』悩んだ挙句数あるメニューの中からソーキそばを選んで食べる

いよいよ今週末17日(土)は沖縄そばの日、今年もたくさんの沖縄そばを食べましたが、意外に初訪問のお店も数知れず!
そんな初訪問のお店、第一牧志公設市場2階にある食堂「きらく」で、数あるメニューの中から、悩んだ挙句注文したソーキそば、本ソーキ入りのソーキそばをおいしくいただいてきました。
きらく
住 所:沖縄県那覇市松尾2-10-1

※第一牧志公設市場2階
TEL:098-868-8564
営業時間:10:00~20:00
定休日:第4日曜日(市場の定休日)
ということで、最近よくお仕事で訪問する第一牧志公設市場、仕事で訪問するはいいけど、食事する機会は中々ないもので、タイミングよく食べる機会があったので行ってきましたよ。
こちらが、いく度に大勢のお客さんで賑わっている店頭、訪問時も夕飯時ということもあり、いつもにも増し大盛況でした。

店頭にあるメニューボード!
入店前、一応こちらのメニューで何を食べるか選んだのですが、多すぎて選びきれず、とりあえず入店

店内はこんな感じ、殆どの席が埋め尽くされてましたが、数席開いていたので、今回は中央のテーブル席で食べました。

ちなみに唯一開いていた、団体さんが座れるテーブル席
でもね、入店後数分後には団体さんが入って、すべて埋め尽くされました。人気すごいね(^0^)

そんでもって、厨房兼注文口の上に張り付けられたメニュー
THE食堂を醸し出す、ズラリと貼られたメニューの数々、多すぎて何を食べるか迷うだけ(-_-;)

そして店内の壁、至る所にメニュー

ここにも。。。
何でもありすぎて、本当に迷います。ある意味絞った方が選びやすいとか思ったりしちゃったりして
また、山羊(ヒージャー)汁があったら注文したのに、なんて思っちゃったりして(*´∀`*)

でね、テーブルに置かれたメニュー
これまた超種類の多いこと多いこと(-_-;)

でね、悩んだ挙句選んだのがこれ
めんメニューの中から、ソーキそば大 650円

注文を終えた後はお決まりの調味料チェック!
醤油、テーブルコショウ、アジシオ、七味唐辛子などがセッティングされてました。
が、コーレーグースは無かったような。。。

ジャーン♪
注文選ぶのは時間掛かったけど、提供されるのは物の数分、早いね(^0^)
本ソーキが2本も入ったソーキそば 650円
正直言うと、初め見た時小じゃないと思い、従業員さんに確認したほど、量が少ないイメージ
でもね、本ソーキ2本入っているから許そうね(^0^)

はい、その本ソーキ
しっかり仕込まれた本ソーキはめちゃくちゃうまかったです。

そして、最近じゃあ中々ありませんが、初めから紅しょうがが乗っかったスタイルで提供されたソーキそばは、この麺と紅しょうがを絡めながら食べましたよ。
麺は普通のじょうとう!

流石に量が少なっと思いつつ、紅しょうががはじめからオンの沖縄そばは久々でしたが、本ソーキ2本入りということで良しとしましょう。
しっかり仕込まれたソーキとおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
メニューの量は半端ないので、今度は気になる定食メニュー食べてみようと思います。

きらく
住 所:沖縄県那覇市松尾2-10-1
※第一牧志公設市場2階
TEL:098-868-8564
営業時間:10:00~20:00
定休日:第4日曜日(市場の定休日)
こちらが、いく度に大勢のお客さんで賑わっている店頭、訪問時も夕飯時ということもあり、いつもにも増し大盛況でした。

店頭にあるメニューボード!
入店前、一応こちらのメニューで何を食べるか選んだのですが、多すぎて選びきれず、とりあえず入店

店内はこんな感じ、殆どの席が埋め尽くされてましたが、数席開いていたので、今回は中央のテーブル席で食べました。

ちなみに唯一開いていた、団体さんが座れるテーブル席
でもね、入店後数分後には団体さんが入って、すべて埋め尽くされました。人気すごいね(^0^)

そんでもって、厨房兼注文口の上に張り付けられたメニュー
THE食堂を醸し出す、ズラリと貼られたメニューの数々、多すぎて何を食べるか迷うだけ(-_-;)

そして店内の壁、至る所にメニュー

ここにも。。。
何でもありすぎて、本当に迷います。ある意味絞った方が選びやすいとか思ったりしちゃったりして
また、山羊(ヒージャー)汁があったら注文したのに、なんて思っちゃったりして(*´∀`*)

でね、テーブルに置かれたメニュー
これまた超種類の多いこと多いこと(-_-;)

でね、悩んだ挙句選んだのがこれ
めんメニューの中から、ソーキそば大 650円

注文を終えた後はお決まりの調味料チェック!
醤油、テーブルコショウ、アジシオ、七味唐辛子などがセッティングされてました。
が、コーレーグースは無かったような。。。

ジャーン♪
注文選ぶのは時間掛かったけど、提供されるのは物の数分、早いね(^0^)
本ソーキが2本も入ったソーキそば 650円
正直言うと、初め見た時小じゃないと思い、従業員さんに確認したほど、量が少ないイメージ
でもね、本ソーキ2本入っているから許そうね(^0^)

はい、その本ソーキ
しっかり仕込まれた本ソーキはめちゃくちゃうまかったです。

そして、最近じゃあ中々ありませんが、初めから紅しょうがが乗っかったスタイルで提供されたソーキそばは、この麺と紅しょうがを絡めながら食べましたよ。
麺は普通のじょうとう!

流石に量が少なっと思いつつ、紅しょうががはじめからオンの沖縄そばは久々でしたが、本ソーキ2本入りということで良しとしましょう。
しっかり仕込まれたソーキとおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
メニューの量は半端ないので、今度は気になる定食メニュー食べてみようと思います。

きらく
住 所:沖縄県那覇市松尾2-10-1
※第一牧志公設市場2階
TEL:098-868-8564
営業時間:10:00~20:00
定休日:第4日曜日(市場の定休日)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。