かき氷食べ歩き!南の駅やえせ内にある『やぎや 匠』山羊汁を食べた後涼しむために食べたバニラアイス付きの絶品レモンかき氷
先月山羊料理の新店舗食べ歩きで訪問した「
やぎや 匠」
真昼間から、山羊(ヒージャー)汁、山羊(ヒージャー)さしみを食べて、汗をかいたので、涼しむために食べたかき氷!
フワッフワの氷に、自家製シロップ、そして2度おいしいバニラアイスも付いた絶品かき氷でした。
やぎや 匠
住 所:沖縄県島尻郡八重瀬町字具志頭659番地
地図はこちら
南の駅 やえせ内
TEL:
098-894-6469
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休
ということで、改めて店舗の紹介から
場所は、南の駅やえせ内の5~6店舗並んだ施設の中央
「やぎや 匠」ということもあり、メインは山羊料理ですが、訪問したのがまっ昼間ということもあり、殆どのお客さんがかき氷を注文んしてました。
山羊(ヒージャー)メニューは、
山羊(ヒージャー)記事で紹介したので、今回はかき氷メニューを紹介♪
バニラアイス付きのかき氷が殆どで、種類がメロン、マンゴー、レモン、いちご、それに沖縄ぜんざいもありました。
その他、バニラアイスなしのあずき抹茶や、手作り青梅など、種類も結構ありましたが、マエダマエダは、甘酸っぱいイメージのしたレモンをチョイス
お席も改めて紹介♪
店舗前に共有の木のテーブル席が並んでます。
こんな感じ!
1テーブルで最大8名くらいは腰かけられるお席が、施設の店舗前にズラッと並んでおります。
注文してまず出てきたのは、相棒が注文したマンゴー
大人気のマンゴーは、マンゴーの果肉たっぷりでおいしそうでした。
で、マエダマエダが注文した、甘酸っぱいレモンスライスが乗っかったレモンかき氷も出来上がり~♪
まずはフワッフワのかき氷をパクっと!
自家製のレモンシロップがうまい
お次は、レモンスライスと一緒にかき氷を食べる
うん、この方がうまい
食べ進めていくとお目見えする、バニラアイス♪
レモンかき氷と、バニラアイスでまた違った味が楽しめ、おいしい楽しいかき氷でした。
看板メニューの山羊料理はもちろん、自家製シロップのかき氷も絶品でした。ごちそうさまでした。
かき氷を食べて涼しんだ後は、奥武島までまたツーリングに出かけましたとさ(*´д`*)
【やぎや 匠の関連記事】
やぎや 匠
住 所:沖縄県島尻郡八重瀬町字具志頭659番地
南の駅 やえせ内
TEL:
098-894-6469
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休
関連記事