食堂食べ歩き!那覇市松山にある『かめはまそば』隠れ家食堂でうまいゆしどうふ定食と食べ放題の惣菜をおいしくいただく

マエダマエダ

2015年02月13日 00:31



知らなかった~ 仕事で何度も通りスルーしていた那覇市松山にある「かめはまそば」

知り合いの社長さんに連れて行ってもらった食堂は、数種類ある惣菜が食べ放題!しかも食べたゆし豆腐定食もめちゃうまい大満足の訪問となりました。

地元の常連さんも多く、ここマジで穴場です。

かめはまそば
住 所:沖縄県那覇市松山2-14-1 玉キ米屋第5ビル 1F 地図はこちら
TEL:098-863-0939
営業時間:11:30~売り切れまで
定休日:土・日・祝祭日(※ランチ営業はありません)
ということで、まずは初訪問した店内の様子から!

店内入口を入るとこんな感じで、テーブル席が並ぶ店内には5席ほどのテーブル席があるだけの小さなお店



テーブル席はこんな感じで4名掛けのテーブル席で、卓上にもシンプルにティッシュが置かれただけでした。

ちなみに調味料はセルフ受け取りのカウンターに置かれてました。



そして、このお店の売りだねこれは

食べ放題の惣菜メニューが並べられており、これをまず自由にお皿に盛り付けて食べることが出来ました。

注文をしたあと、早速惣菜をお皿に盛り付けます。



日替わりと思いますが、今回並んでいた惣菜はこんな感じ!

まずはサトイモをあげたやつ、これを2個チョイス



お次はブロッコリーをゆでたもの

これも2個チョイス



そしてかぼちゃ

基本かぼちゃは甘くてあまり食べませんが、今回はこれも2個チョイス



続いて2個チョイスした豆腐

からっと揚げられた豆腐おいしかったです。



ここからは葉野菜

これは何かな?葉野菜の茎炒めも適量



ほうれん草も適量



最後はセロリとトマト

セロリ好きにはたまりません。これも適量



そしてお皿に盛り付けるとこんな感じ!

注文したゆし豆腐定食が出来上がる間にペロッと完食しましたが、意外にこれだけでもお腹いっぱい(^0^)



並べられていたメニューの中で唯一食べなかったサーターアンダギー

これもおいしそうだったので、食後に食べようと思ってましたが、満腹で食べきれず



惣菜をおいしくいただいている間に出来上がった「ゆし豆腐定食」

このお店はセルフサービスなので、出来上がりはカウンター横の席で受け取りです。



最後の盛り付けをしていた三枚肉を見て思わず写真撮らせてもらいました。

見てこのおいしそうな三枚肉、手間暇かけて仕込んでいるのが分かる三枚肉がお鍋にぎっしり詰まってました。



いや~うまそうな「ゆし豆腐定食」をテーブルに運び実食です。

このボリュームで600円、しかも食べ放題の惣菜は無料ですからね



塩加減が絶妙で、ゆし豆腐本来のうまさが際立つそんなゆし豆腐がこちら

最後の1滴までおいしくいただきました。まじうまい



セットでついていたご飯もの「玄米」

大きな豆まではいっており、やさしい味のゆし豆腐との相性も抜群!滅多に食べない玄米でしたがすごくおいしいと感じました。



セットでついていた最後の紹介は、しっかりと仕込まれた三枚肉

見た目のおいしさを裏切らない、やわらかくてしっかりとした味付け抜群の三枚肉で、玄米と一緒においしくいただきました。



おまけ情報として、本当か嘘かは定かではありませんが(^0^)

このお店のメイン商品である「じーまみー豆腐」これを売るために惣菜無料で提供しており、ランチを食べに来た人には全員買ってもらっているという一品



しっかり味見もさせてもらいました。

こちらが甘ーいたれをかけたもちもち触感がたまらないじーまみー豆腐!

帰りに買って帰ると言っていたのに忘れてしましました(^^;



これはまわりの焦げも一緒に入った焦げの濃厚さがまたうまいじーまみー豆腐

形もすこーし丸い感じですが、個人的にはこれがおいしかったです。



いや~本当に穴場!こんなお店が松山にあったのに知らなかったとは、お恥ずかしい限り

こだわりのスープで提供する沖縄そばも絶品ということなので、今度は沖縄そばを食べにまた行きたいと思います。ごちそうさまでした。

その時は、今回買い忘れたジーマミ―豆腐もお土産で買いたいと思います。

【かめはまそばの関連記事】
2015/11/19
2015/02/13








2015/11/19
2015/02/13


~食堂食べ歩き~ ボリューム満点な沖縄食堂!あまくまあっちゃ~



かめはまそば
住 所:沖縄県那覇市松山2-14-1 玉キ米屋第5ビル 1F
TEL:098-863-0939
営業時間:11:30~売り切れまで
定休日:土・日・祝祭日(※ランチ営業はありません)

関連記事