タコライス食べ歩き!『ぜんざいの富士家 泊本店』沖縄のぜんざい専門店で提供するタコライスとタコスをおいしくいただく

マエダマエダ

2013年09月26日 14:22



子ども達を連れて、修繕中の遊具で遊ぶため奥武山公園にリベンジで行った帰りに、冷たいものでも食べたいというので、帰り道久々の訪問で泊にある「ぜんざいの富士家 泊本店」に行って来ました。

実は先日ぜんざい無料券をもらったので安上がりで済むということと、前田の目的としては富士家にもたこ焼きがあったはずということでの訪問でしたがたこ焼きが無く、予定外のタコライスとタコスでしたが、おいしくいただいてきました。

ぜんざいの富士家 泊本店
住 所:沖縄県那覇市泊2-10-9 地図はこちら
TEL:
ということで、早速「ぜんざいの富士家 泊本店」に到着し、店内に潜入する様子から!



タイミング悪く、前に7~8名ほどの観光客のお客さんがおり、中々注文出来ずその間に「たこ焼き」が無いことを確認orz

やっと前のお客さんが注文し終えたあと、カウンター横の食券機で「タコライス」と「タコス4P」そして、好きなものをと言ったら「チケットを使える無料のぜんざい」以外の物をちゃっかり注文してくれました(^^;

こちらがカウンター横にある食券機!



店内はこんな感じで、入口入ってすぐのテーブル席にも入店当時多くのお客さんが座ってましたが、流石に写真が撮れず、帰り際に撮影!次の写真が座った奥のお部屋で、テーブル席と座敷席があり、今回は奥の座敷席に座りました。



注文後番号札を渡され、待つこと数分!はじめにテーブルに運ばれて来た「タコライス」

ごはんの上に、ミート・レタス・チーズ・トマトの順に乗せられた具材が前田好みでは無いでしたが、一緒に運ばれて来た辛口・甘口2種類のソースのうち、辛口をかけておいしくいただきました。



タコライスには珍しいスープ付で630円!スープもおいしかったです。

ちなみに、タコライスの具材の順番は、ミートソース・チーズ・レタス・トマトの順がチーズがトロけてうまいと思ってます



お次が、子ども達にも人気でもう4P追加注文した「タコス」 2Pで300円 4Pで550円!
そこまではパリッとしたタコス生地ではないでしたが、ミートとレタスそしてトマトとこれまた辛口のソースが決めてでうまい「タコス」でした



おまけ(子ども達にとってはメイン)のぜんざいはこちら!
まずは、「抹茶ぜんざい」350円と、「ミルクぜんざい」330円 ミルクぜんざいは練乳が別容器で来るので好きなだけかけられるという素敵なメニューでした。



次は、イチゴ・メロン・レモン・ブルースカイのシロップから選べる「かき氷」230円!これも別容器にシロップが入っており、好きなだけかけれるうれしいサービス、そして唯一無料券を使っていただいた「富士家ぜんざい」



かき氷以外には、粋な演出で「亀せんべい」も付いており、なんか得した気になりました。

ぜんざいだけじゃなく、タコライスやタコス、そして沖縄そば、ステーキもある「ぜんざいの富士家」今度はステーキでも食べに行ってみようと思います。ごちそうさまでした。



【ぜんざいの富士家 関連記事】
2013/12/25
2013/09/26







2013/12/25
2013/09/26

ぜんざいの富士家 泊本店
住 所:沖縄県那覇市泊2-10-9
TEL:098-869-4657
営業時間:11:00~21:30
定休日:年末年始休み
駐車場:あり

関連記事