【体験会】てぃーだスクエア主催!先週末開催された「オープンストリートマップ体験学習会」で生きた地図を書いてみました

マエダマエダ

2014年04月07日 21:04



先週末4月6日に開催された、名古屋工業大学の早川先生をお呼びして行われた「オープンストリートマップ体験学習会」

日曜日にも関わらず、意識の高い方々が参加され、オープンストリートマップについての座学と、実際に地図を書いていく実践と、学ぶことが多い有意義な体験学習会に参加しました。


前半は、オープンストリートマップとは。。。

ということで、オープンストリートマップの説明、活用事例の紹介など、今日本でも活用が進んでいる、地域の生きた地図を活用した地域おこしの事例なども学び、後半は実際にツールをインストールしてマップも作成しましたよ。

こちらは、パワポの資料を使って勉強しているところのモニター!



実践では、実際に参加者各々が地図をトレースして、地図情報を入れ込んで行きましたが、これがハマるハマる!

1時~夕方6時頃までの長時間の体験学習会でしたが、今まで名前しか知らず、具体的な活用方法などもわかりませんでしたが、参加するこで、オープンストリートマップの可能性も知ることができ、参加して良かったと思う学習会でした。


関連記事