行ってきました!南城市でがんばる 大原農園 有名店でも取り扱う本物の野菜を栽培している農家です!
富士市で1年修行した中で今までそこまで経験が出来なかったことは、農業者との関わり、多くの商品開発・プロジェクトを行ってきたこと!
農業者のチャレンジ精神の高さに触れ、沖縄でもそんなお手伝いをしたい。。。
そんな思いで沖縄に戻って来ましたが、静岡とも関係の深い農家さんをご紹介いただき、本日農園にお邪魔させていただきました。
場所は南城市佐敷のシュガーホール近くにある、大原農園さま
ハーブをメインにピーマン・トマト・パパイヤなどを生産している農家で、なんと首里にある
ラ・フォンテさまでも商品を取り扱っているという、就農3年目の農家さんです!
ラ・フォンテ スタッフ日記>大原農園の記事
http://lafonte.ti-da.net/e2759713.html
今時期は、あまり野菜がないと言うことでしたが、メキャベツやアスパラ!ハウスではピーマン・トマトなどを栽培していましたよ!
今回訪問の目的は、生産物の自社商品開発(6次産業化)の可能性について情報交換を含めいって来ましたが、紹介者から聞いていたとおり、ご夫婦とても気さくで、是非お役に立ちたいと思ったそんな農園訪問でした。
農作物以外にも"みつろうクリーム"も作り販売もしているようで、子どもの話をしたところ、お土産に"みつろうクリーム"をいただきました。
お話を聞くと、その他にも自園の農作物を作り、色々なものを作っているようで、本格的なオリジナル商品化について可能性を感じました(^0^)
今日の訪問で改めて感じた!作り手の農家が安心・安全を考え作った商品を消費者の手に届ける仕組みを沖縄で広めていきたい!そんな気持ちで繋げていければと強く思いました。
【大原農園の関連記事】
大原農園
住所:沖縄県南城市佐敷字佐敷761-1
関連記事