沖縄の公園めぐり!浦添市安波茶にある『あじさい公園 』この時期桜も見られる住宅地の中にあるローカル公園で楽しく遊ぶ

マエダマエダ

2016年02月20日 12:46



ここ最近、週末パートナーと行く有名な公園は、外国人観光客含め、人・ひと・ヒトでいっぱいでゆっくり遊ぶことが出来ず、行き着いた先

そう、貸切で遊べる、ローカル公園~ということで、今回も自宅から近い、住宅地の中にある「あじさい公園」で、ブランコ、すべり台など、貸切で楽しく遊んできました。

あじさい公園
住 所:沖縄県浦添市安波茶3-26-11 地図はこちら
駐車場:なし
住宅地の中の公園ということもあり、駐車場もなく、近くに路駐(^_^;

入口はこんな感じ、あじさい公園と書かれた柱がポツリ、敷地自体は相当広々の公園です。



敷地に入り、遊具ゾーンをみるとこんな感じ!

広い敷地の端の方に、シーソー、ブランコ、すべり台の遊具がありました。



まずは施設紹介!

静かな公園には、トイレはありませんでしたが、手洗い・水飲み場はちゃんと設置されてます。

最近ではあまり見ない、特徴のある手洗い・水飲み場でしたよ。



そして、広々敷地内の周りに設置されたベンチ

ベンチは数台設置されており、ベンチで休憩しながら遊んだり、遊ぶ子供たちを座りながら見守るのに十分すぎるベンチがありました。



はい、肝心の遊具!

まずは一人では遊べないシーソー、最近新しい公園では見ませんので、シーソーがある公園もいいですね。



もちろん、一人で遊べないので、マエダマエダが一緒に、ギッタンバッコン

重さが違うので、上下運動を調整してあげ遊ばせたけど、凄く楽しそうです(*´д`*)



お次は中央のブランコ!

ブランコはお手の物、自分で漕いで楽しく遊んでましたよ。



ほい、最後の遊具はすべり台!

階段を駆け上がり~



スーっと、ちゃーすべり~

ここのすべり台、凄く滑るらしく、楽しい、楽しいと何回も滑ってました。

ちなみに、すべり台の下は砂場になってます。



すべり台を滑りまくり飽きたあとは、近くにあった木に登って遊んでました。



遊具が少ないので、公園遊びはここまでですが、公園敷地内には花壇にきれいなお花も咲いており、花を見るのもいいですよ。



名前は知らない、よく見る赤いお花

これ、蜜が吸えるやつかな?



はい、オレンジ色のきれいなお花も。。。



これだけじゃあありません。

公園の敷地内には、桜の木もたくさん植えられており、この時期は綺麗に開花した桜も鑑賞できます。



実際に桜を鑑賞しに来ていたらしい、若いカップルもいて、桜の写真を撮っていたのでマネしてみる

どう、アップで撮った桜~



もういっちょう~

桜綺麗ね~(^0^)



大きな色々着いたコンビネーション遊具で遊ぶのも楽しいですが、全ての遊具を気兼ねなく遊べるのも、ローカル公園の良いところ(*´д`*)

この時期だと桜も見れて、遊んで、見て癒されて、素敵な公園訪問となりました。

どちらが良いかは、あなた次第、古いけど、結構穴場な公園色々ありますよ。是非♪


沖縄の楽しく遊べる場所を求めて 公園・遊び場めぐり!


あじさい公園
住 所:沖縄県浦添市安波茶3-26-11
駐車場:なし

関連記事